dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ずっと悩んでるのですが、私は人の顔や行った場所の景色を覚えるのが苦手です

人の顔は
一緒に暮らしている親の顔も外に出て離れると頭の中ではっきり思い出せなくなります。


景色は
数日前に友達と過ごしたこと自体は分かるのにお店の景色など全く思い出せません。

ケーキ店でのアルバイトをした時でも、届いた商品を冷蔵庫にしまう時に、元々冷蔵庫にいくつあって今何個入れたのか分からなくなったり、どうしてこんな事もできないの?といろんな職場で言われ自分でも何で出来ないのか分からず辛いです。

どこか頭に異常があるのか分かりませんが、これから生きていく上でもはっきりさせたいです

同じような感覚の方いらっしゃいますか
アドバイス頂けたら嬉しいです
宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます

    道を覚えるのも苦手で、新しいスーパーに買い物に行くときも、5回くらいナビで検索しています

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/26 21:12

A 回答 (2件)

人にはいろいろな記憶状態があります。


普通に暮らすのに、問題な帰れば、特に問題ないのですが。
他の人に指摘されることが、たびたびある場合は、神経内科・精神科などを尋ねるとよいでしょう。

脳の一部が、発達障害の可能性もあり、記憶することが苦手なまま成人になった場合です。

よく相談することです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

精神科は想像つきませんでした生活が落ち着いたらお金をためて相談してみようと思います
参考になりました

お礼日時:2021/12/26 21:15

道順などはどうですか?例えば、初めて行った場所へ、もう一度行く時、道順を覚えてますか?

この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/12/26 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!