dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ピンチしてます。
車のフロントガラスに木の樹脂みたいなのが、たくさんついてしまい、拭いてもとれません。中性洗剤やウーロン茶を使ってみましたが、とれません。どなたか同じ思いをしたかた、あるいは専門職のかた、教えてください!!!

A 回答 (2件)

お湯。

7~80度くらいで、ゴムが劣化防止のためガラスの下縁(ワイパーで挟めばいいです)にタオルを置いときましょう。これでだめならお金はらって1氏推薦の品(下部のタールピッチで使って効果ありましたよ)を試してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々の返事ありがとうございます。
強烈にガンコな汚れでした。最後はカミソリの歯でけずるという荒技でしか対処できませんでした。時間に制限があったもので・・・おすすめの品は今回は使えなかったけど、一度ショップで見てみようと思います。

お礼日時:2005/03/17 23:55

だまされたと思ってカーショップやホームセンターで売ってるケミカル粘土を試してみてください。

安いのだと400円ぐらいから売っています。近所で吹いてたペイントのつぶつぶや、鉄粉で手触りがぶつぶつになってしまったボディの塗装面もツルツルになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の返事ありがとうございました。
樹液というものは本当に強烈で、しかも付いてから何ヶ月も放置していたようです。(自分の車ではありません)
今回は時間がなく購入できなかったので、おすすめの品はまた揃えておきたいと思います。

お礼日時:2005/03/17 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!