
私は正社員で昼働いているのですが、夜に居酒屋でアルバイトをしようと考えております。しかし、会社の規定でアルバイトは禁止となっております。そこで、アルバイトの面接してくださった方に、「アルバイト禁止になっているのですが大丈夫ですか?」と尋ねたところ、月8万程度ならばれることはないと言われた。それ以上になると、税務署に申告しなければならないので、ばれるかもしれないと言われました。月8万程度なら本当に大丈夫なのですか?あと、店によっては個人名では申告しないと聞いたことがあるのですが、どうゆうことなのでしょうか?ちなみに、そこの居酒屋の給料は、現金渡しです。会社は一応大手企業で、従業員も多いのですが、ばれるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
なにも接客系えらばなくても・・・。
コンビニ、飲食、サービス業はばれますよ。
本業の人にばれない副業を探しましょう。倉庫作業とか、店の清掃とか、探せばありますよ。
No.4
- 回答日時:
こんばんわ。
ばれる事はまずありません。
ばれるとすれば、やはり直接勤務中の姿を見られ密告というパターンでしょう。
実際に、雇用保険の待機中の内緒のバイトがばれる一番確率の高い理由も「密告」なんですよ?
出来る事といえば、店長にお願いして店では違う名前で呼んでもらうとか、違う名前で名札を作ってもらうとか、普段眼鏡ならコンタクトをするとか、逆に眼鏡にするとかw
万一、見つかっても言い逃れできるようにしておけば、証拠も無いのにいきなり処分される事はないですよ。
万一見つかっても「友達の代打で手伝っただけ」ぐらいだと説明すれば、処分なしがほとんどです。
あと、職種も考えた方が良いかもしれませんね。
居酒屋などだとお客さんの数も多いし見つかりやすいです。まだ、レンタルビデオ屋さんとかBarとかの方がみつかりにくいかも・・
ただし、やはり「最悪のケース」を想定すれば解雇の危険もありますから、相当の覚悟が必要ですね。
その割りに得る金額は月8万円以下ですので、あしからず。
No.3
- 回答日時:
居酒屋のいうことを聞いて、ばれれば、就業規則違反で首がとびますよ。
個人名で申告しないの真意は、わかりませんが、おそらく、個人が特定できるような税務署への申告方法はとっていないということぐらいでしょうか?それより、その居酒屋に、会社の人が飲みに来たら、どう申し開きなさられます?職を賭してまで、アルバイトは、私などの小心者は致しません。大変恐縮ですが、そうした例を少なからず、見てきましたので、お止めになった方がよろしいのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
nisi0721さんこんばんわ
結論を先すると給与面からばれることはないかと思います。所得税にしろ住民税にしろ直接納付すれば解りませんし、所得も株や不動産などの譲渡所得もありますし、
駐車場に貸しているとかの不動産所得もあります。
そう言うのを全部会社が把握することは不可能です。
日本銀行とかならやっているかもしれませんが(汗)
それより、大企業ならたくさん人も居ますし、居酒屋で仕事中に社員に見つかる可能性の方が高いかと思います。
だいたいこんなかんじでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 正社員として働きつつ、先日から副業で個人経営の居酒屋でアルバイトを始めました。 ですが、このアルバイ 2 2023/08/21 19:36
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣社員として働いてるんですが お金が安すぎて生活が苦しいので 副業をしようと考えてます。 ですが僕 3 2022/06/23 08:01
- 退職・失業・リストラ 昼職から夜職への転職について 1 2022/08/29 22:54
- その他(行政) 公務員病気休職中副業 4 2022/09/26 19:14
- 中途・キャリア 経歴詐称について 2 2022/12/23 16:19
- 副業・複業 閲覧ありがとうございます。 副業に関しての質問です。 私は今接客業で正社員として働いている20歳です 6 2023/01/18 16:45
- 会社・職場 30代前半男です。仕事の事でこの先どうしようか切実に悩んでいます。客観的にアドバイスをお願いします。 3 2022/06/04 14:21
- その他(就職・転職・働き方) 社員 アルバイト の違いについて 20歳 男です。 4月から通信大学に通う予定です。 居酒屋で働こう 5 2023/01/12 12:11
- 就職 就職の面接があるのですが、教えて頂きたいです。 医療事務の正社員 求人に募集し書類選考の電話がきまし 2 2022/08/17 20:03
- 会社・職場 事務アルバイトについての相談です。 私は約4ヶ月程まえから事務のアルバイトをしています。 ちなみに大 6 2022/08/31 05:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
副業
-
会社員です。バイト禁止な会社...
-
大学職員(みなし公務員)の副...
-
副業 会社名までバレる?
-
公務員の副業について 私は今消...
-
営業利益率のチェックが最優先...
-
会社に副業?副収入はバレます...
-
YouTube で副業で簡単に何十万...
-
副業がばれないために住民税は...
-
パソコンが壊れてしまい、大至...
-
お金を稼ぐための人生なのか 年...
-
副業で登録ヘルパー(訪問介護)...
-
就労継続支援a型を、利用してい...
-
副業で収入を増やす方法
-
副業がバレないようにするには...
-
副業で月10万円とか腐ってますか?
-
都心で働く人の大半は、なぜ通...
-
副業20万ルールってなに? 色ん...
-
前のバイト先から、どうしても...
-
インスタとかでよくある投資で1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学職員(みなし公務員)の副...
-
公務員の副業について 私は今消...
-
本業先へダブルワークしている...
-
副業のうち明けについて。 彼氏...
-
新社会人になる人は、いつまで...
-
住民税から、アルバイトが本業...
-
ダブルワークで週7日勤務して...
-
有給消化中のアルバイトについて
-
副業の税申告について
-
団体職員と副業について
-
経済的に生活が厳しいため、副...
-
副業がバレないようにするには...
-
会社の就業規則では副業は駄目...
-
就労継続支援a型を、利用してい...
-
副業 会社名までバレる?
-
副業20万ルールってなに? 色ん...
-
副業でのコンサル開業、本業と...
-
サラリーマンの個人事業主とし...
-
私の職場は副業が禁止されてい...
-
会社員を続けながら会社にバレ...
おすすめ情報