dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あまり詳しくないのですが
多重人格?とか
解離性同一性障害?とかについて質問です!!

ここ最近,動画配信アプリで

私は多重人格だ!
女の子も男の子もいる!それぞれに名前もついてます!
そして自由に入れ替わりができます!

という女の子たちが増えたように思います。
もちろん私も疎いけどその病気のことは認知してるつもりです。

ここで一つ疑問なのですが…
こういった方々は
本当に好きな時に1つの人格者を呼ぶ?というか入れ替わることが可能なのでしょうか。
だとしたらかなり便利というか…。彼らは全くもって異なる性格なのでしょうか?

ちなみに某動画配信アプリのライブで
その瞬間を見ました。初めて「そういう」シーンを見させてもらったのですが
うーん…えっとなんか、、そうですね
彼らは大変な思いをされてるんでしょうね?

もし仮に、人格者の1人が犯罪を犯したとして
逮捕とかはされるんですか?罪を犯した人格者以外の人格者はみんな無罪だと思うし…その辺どのようになるんでしょうか??

すみませんほんとに興味なんです

A 回答 (2件)

ネットで


多重人格で自由に入れ替わりができると言っているのは普通の人で、
「私って特別な人間です」アピールしているだけです。

たまに性格が変わって突然怒りだしたりするんだ~
って、そんなの理性で抑えきれてないだけで、だれでもありますよ。

本当に多重人格の人は希にしかいません。
突発的に入れ替わるのでとても不便です。

『24人のビリーミリガン』は本になってます。
強盗殺人で逮捕されましたが
別人格により、責任能力がない
ということで無罪になっています。
しかしすぐ解放された訳ではなく精神病院に入院です。

その後も問題はありましたが
良いDrと人格を統合し安定したところでやっと退院となりました。

良かったら本を読んでみてください。
    • good
    • 0

アメリカで多重人格者の人が、殺人で逮捕されていますね。

ビリーミリガンだったかな?

ただ「責任能力の有無」か問題になるかと。

ネットで多重人格者を標榜している人は妄想だけです。実際、自分の意志で行っているのならば、それは多重人格ではない。乖離が原因とする多重人格は、大きなストレスからの回避として他の人格と入れ替わるのですから、本人格には「記憶がない」となるだけです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!