No.9ベストアンサー
- 回答日時:
新聞配達。
文筆業。
宝くじ売り場。
手芸作家。
夜間警備。
完全に自分ひとりで出来る仕事は世の中にはありませんが、
常に関わる人が少人数あるいは会話する時間が短いとなれば、まだまだあると思います。
以下、ご参考までに。
運送業も自由で楽しかったですが、
乗るトラックや荷物の種類によっては意外に大勢の人と接したりします。
会社の仲間、取引先の業者、顧客など。
一日に60人くらいと挨拶したりクレーム処理したりしていました。
和裁士もお勧めですが、ひとりで縫えるまでに5年修行が必要です。
縫い物が好きなら是非と思います。
内職としては収入が多い方です。
ミシンが使えたら、キャラクターグッズの縫製作業の内職もあります。
用務員も基本はひとりで動きますが、召使い同様の身分です(笑)。
幼稚園、学校、刑務所など随時募集しています。
公務員同様の好待遇ですが、毎月検便があります。
控えめで腰が低い人でないと務まりません。
文筆業も生計を立てられるまでには長い道のりでしょうけれど、
他の仕事をしながら地道に投稿して、末は大作家なんて夢も良いですね。
雑誌(婦人公論など)の掲載料で3000円もらえたら嬉しいですね。
賞状書士といって、毛筆で賞状を書く仕事もあります。
通信教育(がくぶん、ユーキャンなど)で練習すれば身につくでしょう。
卒業証書の名前など絶対に失敗できないので緊張との闘いですね。
警備員は孤独が好きな人が多いので、集まっても会話が微量です。
というか会話が続かない(笑)。
危険業務かつ暑さ寒さへの耐性を要しますので体力第一です。
しかし、施設内警備も各種あります。
裁判所や検察庁の受付にも警備員がいます(ガタイが良いです)。
色々チャレンジなさり、我慢できなければ次に変われば良いです。
どこに行っても必ず良い人は居ますから、希望を持ってください。
No.5
- 回答日時:
「集団行動が苦手」っていうのは、
「人間自体が苦手(ヒトに会いたくない)」?
または「他人に合わせるのが苦痛」
とかでしょうか?
「一人で出来そうな」って意味だと、
小説家、翻訳家、プログラマーとか。
※前の2つは『原稿を取りくる人』との
何らかのやりとりは発生する可能性。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 やはり、韓国・梨泰院(イテウォン)は痛い? 1 2022/11/07 12:24
- ストレス ※長文注意※自分の性別や精神的な問題に関して 2 2022/08/08 03:04
- 転職 何か最近働くのに疲れました。 集団で働くのが苦手な場合、1人になれる時間が多い職業で働こうと考えてい 6 2022/04/26 01:02
- 教育・文化 なんで日本は個性を認めないのでしょうか?集団行動が正義、個性は悪と思ってしまいます。 個性を伸ばして 22 2023/03/09 10:20
- 高校 集団行動の立ち姿勢について 現在学校の体育で集団行動をしています。今度集団行動のテストがあるのですが 2 2022/09/14 15:50
- 大人・中高年 昔からグループや集団行動が苦手なんですが、群れない人は人としてダメなのでしょうか? 6 2022/05/13 19:14
- その他(悩み相談・人生相談) アラフォーになってやっっと社会の底辺にたどり着けたとしても。。。 9 2023/04/29 09:44
- 子供・未成年 ・協調性がない ・集団行動が苦手 ・友達がいない(いたとしても少ない) ・騙されやすい ・イジメられ 3 2022/08/28 23:12
- その他(悩み相談・人生相談) 私は人と話す事が苦手で、小6の時にマンツーマンの塾に通っていて、精神科医の女性に、人と話す事に慣れる 1 2022/10/11 01:14
- 就職 24卒就活生です。 ここ最近、就活に行き詰まっています。 業界はメーカーと独立行政法人などの公社・団 4 2023/04/09 12:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちょっと教えてください
-
20代後半で未経験でも在宅勤務...
-
クライアントに出すメールで、...
-
ボーグ艦の技術はどこから来た...
-
Excelでオートシェイプのテキス...
-
「ございませんでしょうか?」...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
風俗嬢について 完全業界未経験...
-
「行かなきゃ」と「行かないと...
-
仕様書の表記について
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
研究開発、設計開発、SEの違い...
-
『技術』の反対語って何ですか
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
知識を深めるを熟語にすると?
-
3X掛ける2という計算について
-
成人知能検査の結果を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AIの登場でプログラマーたちが...
-
ちょっと教えてください
-
暗記していなくても大丈夫ですか?
-
NVIDIAのあの株価上昇の理由を...
-
HTML5.0、CSS3.0を今から学ぶべ...
-
工学部の進路について悩んでい...
-
VB6.0とC言語
-
プログラマー(Web系)について...
-
一人(独学)で一人前のソフト...
-
34歳プログラマー志望
-
プログラマーとして社会に出る...
-
女性のプログラマーさんってい...
-
PICマイコン(PIC16F73B)書込み...
-
webプログラマーについて
-
医者からIT業界は難しいといわ...
-
素人がプログラマーになるのは...
-
元ニート
-
プログラマーに必要なこと
-
プログラマーの需要(長いです)
-
ColdFusionの将来性について
おすすめ情報