dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

和菓子は私は苦手なのですが(餡子などがダメ)夫がちょっとつまめる和菓子を作っておいてよ。と言うので何か一品作ろうかと(作るのは好きです)

私が作れる(過去に作ってみた)和菓子は、この程度のものばかりですが、こんな程度の腕で作れる物で、お正月にちょっとつまめるような和菓子って何が欲しいですか?
あまり手の込んだものは作れません。(・・;)^^;

「お正月にちょっと食べたい和菓子は?」の質問画像

A 回答 (7件)

きな粉棒


簡単でハチミツも入れるのでなんか美味しそうと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きな粉棒、超、超、超懐かしい❣
お祖母ちゃんがよく作ってたわぁ♬

棒に指したり、ひし形に切ってきな粉をまぶしてきな粉飴にしたりして、柿の形をしたお皿にいつもみんなが食べられるように置いてあった光景がハッキリ目に浮かんだわ(o^^o)

蜂蜜は買ったばかりだけど、今日は珍しく雪が積もってそうだから買い物に行けそうにないなぁ。
ハテ?(੭ ᐕ))?きな粉の在庫あったかなぁ……?
もう一眠りして起きたら見てみるわ(*´˘`*)

しよごたん、ありがとう♪

お礼日時:2021/12/31 05:50

ウイロバー


    • good
    • 0
この回答へのお礼

わっ❣おもしろっ❣❣❣❣❣


でも、どう考えたってこれを一種ずつ作るのはあまりにも無理無理無理無理無理無理無理๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐


でも可愛いので一度お取り寄せをしたいところです。

情報ありがとう御座います。(o^^o)

お礼日時:2021/12/30 20:51

あ、そかそか…スイーツ作られるのに、それらが駄目なんでしたね(´`:)


となると安倍川餅やわらび餅、三色団子かな…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安倍川は簡単だわね(^^)
夫はきな粉も好きみたいだわ。
私もここ六十年ほど安倍川餅は食べてないから懐かしいなぁ。(きな粉も大豆だけと何故かきな粉は少しなら平気)

今年は安倍川餅を食べよう❣️

ぢぢぢぢぃさんありがとね。
良いお年を。

また遊びましょう♬

お礼日時:2021/12/30 13:34

余った栗きんとんで饅頭

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぢぢぢぢぃさん、生憎我が家は二人ともおせちは何一つ食べたいと思えない人間同士なので、栗きんとんも無いのだわよ……。(・・;)
でも夫は栗金団嫌いじゃないみたいだけどね。

私は、さつまいも、カボチャ、栗、餡子、がダメなのだわ。
後は、納豆と絹さや以外の豆類は全て全滅で……。^^
なんだか女性が好きなようなものは苦手みたい。;

お礼日時:2021/12/30 13:17

お正月といえば、きびだんごだと桃太郎から聞いたことがある。



手作りできるんだ!_「きびだんご」の作り方&名前の由来 - macaroni
https://macaro-ni.jp/45041
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。(^^)

>お正月といえば、きびだんごだと桃太郎から聞いたことがある。

えっ⁉️そうなんですかぁ❓(o^^o)
それは知りませんでした。

みたらし団子や餡子のお団子は何度か夫のリクエストで作ったことがあるので、モチキビの粉さえ入手できれば簡単に作れそうですね(^^)v

和菓子は私はほぼ作る人。

夫が食べる人。
二人暮らしなので、買いに行くのも申し訳ない量なので、作れそうなものはほぼ手作りです。
(工作的、パズル的な楽しさがww)

本当は洋菓子の方が得意です。

お礼日時:2021/12/30 12:05

いわゆる和菓子で好きなのは、お芋のきんつば、梅まんじゅう、みたらし団子、羽二重餅、筑紫もち、かるかん饅頭、淡雪羹とかかなぁ…♪



あと、私もあんこ、というか、小豆の餡がなぜか苦手なのですが、いちご大福と桜もちは好きです♪
しょっぱい葉っぱで巻いてあるの…♪

自分で作ったことあるのはかるかん饅頭と羊羹くらいですが、淡雪羹はメレンゲのシュワッと溶ける食感が大好きです(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わっ‼️みたらし団子以外は、作ったことも食べたこともないものばかり。

ん??いや??
何か遠い記憶では、小学校の家庭科の授業で淡雪のお菓子を作ったような薄らした記憶があるわ。(^^)
でも、味は覚えてないなぁ。

桜餅は私もあの香りと八重桜の蕾と葉っぱの塩っぱさが好きなので、あんこを半分夫にリリースして、食べられてます(^^)


淡雪羹、ちょっとYouTubeで作りかたを見てみようかな。

ありがとうね。(o^^o)

お礼日時:2021/12/30 11:54

写真を拝見すると、相当に手が込んでいると思いますけど。


どれか一つでさえ私は作れません。
どれでも、手作りだと出されたなら、賞賛されると思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嬉しいご回答誠に恐れ入ります。(^^)

プロフにも書いてある通り私は元々料理作りは病気くらい好きで、三十年ほど、foods barを営んではいたので、食べ物(料理や洋菓子)を作るのは大好きなのですが、和菓子を食べるのが苦手ゆえ、和菓子は不得手なんです。^^;

ただ、どうせ作るなら市販品にあまり引けを取らないように作りたく、八重桜の葉の塩漬けから作ったり(ほぼ娯楽やゲーム感覚です)しています(^◇^;)

褒めて頂けると、作った甲斐が(o^^o)
ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2021/12/30 11:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!