dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

蒸気圧降下についてです。
不揮発性溶液は表面に並ぶ揮発物質の粒子の数の割が減るので蒸発しにくくなると習ったのですがそれなら凝縮もしにくくなるのでは無いのですか?
自分の中では水に少しだけ油が浮いてる状態で、途切れ途切れになっている間だけが出入口になって揮発性の物質が蒸発、凝縮するようなイメージなのですが間違っていますか?

言葉じゃ分かりにくいと思ったので図も描きました。白丸が揮発性で黒丸が不揮発性です。

「蒸気圧降下についてです。 不揮発性溶液は」の質問画像

A 回答 (1件)

凝縮の場合はその図の黒丸分子の上に乗ってしまえばよいだけですから、黒丸分子は凝縮を妨げません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!!ありがとうございます。

お礼日時:2021/12/31 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!