dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質素倹約のメリット・デメリットを教えてください。
今年の私の生活の指針にしようと思います。

しっそけんやく【質素倹約】
飾り気がなく、つましく暮らすこと。ものを節約して生活すること。

A 回答 (3件)

体を壊す、なんて言ってる低能がいますが、



・メリット
お金が貯まる
要・不要の分別がつく
何らかの事情で収入が減ったり断たれたりしても直ぐ生活に困ることはない

・デメリット
必要な物ですら我慢して買わないことがある
大きく儲けることができない

基本的に質素倹約って「お金を使わない」のが目的なのではなく「余計な物を買わない」のが目的です
「あったら便利」で買うのではなく「必要だから買う」という意識です
体を壊すのは質素倹約ではなく吝嗇です
またお金を使わないということは、逆に「ここぞ」という時にお金を使わないことも往々にしてあります
特に会社を興して成功している方って、ある程度山っ気があったり自信過剰でないとダメなんです
従って余程のカリスマ性がない限り小金持ちにはなれますが大金持ちにはなれません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2022/01/02 00:16

過ぎると身体壊す


いくら知識、資格あっても継続しないと意味がないので。
ミニマム生活してみましたが、味気ないですよ。
pcに必要最低限なモノ。
継続は力なり一年やって収支つけてみる。
家計見直しても39万支出は最低限、平均値で。
金融屋の話は参考にw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2022/01/02 00:15

メリット。


銭貯まります。
デメリット、
体こわします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

デメリット回避の為に、この分野で倹約するけど、この分野では今迄通り、とすればいいかな?

お礼日時:2022/01/01 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!