
A 回答 (33件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.33
- 回答日時:
医療従事者の皆様、ご苦労様です。
毎日の感染者数の発表は爆発的増加です。
重症化は少ないとの事ですが、医療従事者の方々が多数感染したら、医療崩壊にならないかと心配しています。
ただ、今年は国産ワクチンも出てきそうだし、オミクロン株でコロナ戦争は打ち止めを願っています。定期的なインフルエンザ予防接種と同じ位になる様に、、
No.32
- 回答日時:
コロナウイルスが考えるわけでもないだろうけど、何とか、絶滅せずに人類と共棲できるよう進化しようとしてるのかな?最後には常に存在して、体調が悪くなったときだけ、害を及ぼすようになるんだと思う。
No.30
- 回答日時:
私は都内在住の45歳男性です。
オミクロン株に関しては、ニュース番組で情報を得ているくらいです。今後感染者が増えていくだろうとも思いますが、個人的にはオミクロン株の今後の「変異」が気になります。
感染者が増えていくということは、今のオミクロン株の症状から変化する可能性も高まると思っていまして。今は重症化の可能性は低いけども、それが変異しないようにするために、感染者の増え方も急激にならないように感染予防した方が良いのでは?と感じます。
医療従事者の方への負担が増えないように感染予防を心がけたいと思っています。
No.29
- 回答日時:
私自身は、コロナ自体を脅威には感じていません。
近年は、病で死ぬことが激減したのでしょうが本来かなりの高い確率で死ぬことがあるというのを受け入れています。
実際過去に出血多量で死に掛けたときも何もしようとはしませんでした。
特にオミクロンは、大した事は無いと感じています。
むしろ感染症で死ぬのは、自業自得と感じているので感染して死んでも仕方ないと思っています。
直接の知り合いには、死にたくないなら暫くは、おとなしくした方がいいとは言っていますが。
しかし、別の意味で深刻に感じています。
過去の歴史ではないほどの数の感染や同時に多様な環境での感染が起きている。
また、地球そのものが変異種が生き残りやすい環境になっている。
などの状況も含め人知れず人以外の生命などに感染する能力を得たものも出ていて不思議ではないと思います。
また、数々の変異が蓄積され本質的に異なる変異種が出てて来たりコロナ以外の所に遺伝子情報が受け継がれたりし次々と新たな変異種、または、別の種への進化などが頻発する時代に入っただろうと想像します。
自分が生きている間に多くの生物種が自立的に絶滅するのを見せ付けられる気がしています。
人間社会の身勝手な欲望を追い続けることの結果だろうと思います。
私は、こちらの方が非常に辛い。
罪悪感にさいなまれています。
なお、私の場合、元々日本人一般の人の自粛生活より自粛しているという状況ですので
No.27
- 回答日時:
驚異的ですよね。
重症化率は低いですが、
例え重症化率が5分の1だったとしても感染者が5倍出れば重症者病床は前回同様に逼迫し、一般病棟からは人が溢れてさらに感染者が増え…
なんてことになるのですからね。
まあこれはあくまで素人がネット上に公表されているような大まかな情報だけで予測しただけなので本当はどうなるのかはわかりませんが、個人的にはすごい怖いです。
最後に、医療従事者の方たち頑張ってください‼︎影から応援しています‼︎
No.26
- 回答日時:
驚異ですね。
重症化率が低いと言っても3分の1。感染が3倍になれば、リスクは同じ。医療破綻も同じです。このままだと、1日の感染者が、東京だけで10万になる予想が出ました。そうなればかるく医療崩壊、海外並の死亡者がでます。まあ、日本のおばか政治には呆れます。喉元過ぎれば熱さを忘れるで、岸田は何もやらす、GOTOまで再開させようとしていた。10月から12月の3ヶ月に、次に備えるための手はいくらでも打てたのに、飲み屋の規制は形骸化。年末年始は何十人もの宴会で大騒ぎ。
前回のGOTOが、感染を拡大した学術的分析結果が出たのに、未だにそれを認めず、振り返らず、橋下などがロックダウンも自粛も無意味だとか、科学音痴な発言しているのを、都合がいいときだけ利用する・・・・そのせいで、年末年始の飛行機も新幹線も満席。日本中でウイルスかき回して、またもやマッチポンプ作戦。
そして予想通り6度目の波が来て、大半の国民の真面目な努力も水の泡。今度は、1週間で30倍の指数関数的発散で、何もしなければ欧米のような、数十万人の死者もありうる。
だいたい、飲食も、運輸も、市場が消えたんです。感染がおさまったらって、まちなかで飲んでるバカが多すぎる。競争力のない5割のビジネスは、つぶれるか、廃業・撤退しかない。その分、新しいライフスタイルに対応するビジネスが育ち雇用を吸収する。それが、資本主義、自由主義経済です。
飲食補助、運輸補助、GOTO応援、既得権維持に税金使っても、国力が衰えるだけ。業態変更に金を出し、廃業を促進し、再出発を応援する。そこで、もれたら個人をセーフティネットで救う。これしかないのに、政治はだれもなにもやらず、ANA、JALをささえ、休業要請に補助金まで出してる。そんなノスタルジー政策やってるから、経済がどん底に沈むんです。
我慢してればいつかコロナ前にもどる・・・そんなわけないこと、いい加減気がつないとですね。馬鹿なリーダーをもった国が落ちぶれるのは歴史を見ればあきらか。国民が気がつかないと、ぼんくら自民党と公明党がいつまでものさばって、国は奈落の底まで転げ落ちます。今の野党でもない、新しい勢力を、国をあげて応援しないと、日本は終わりです。

No.24
- 回答日時:
僕は医療従事者の息子なので、多少医療従事者に偏った意見になるかも知れませせんが良いですか?
脅威ですよね。感染者数が増えてるので重症者も増えます。なのに、重傷者率ばかりに目を向け、重症者数に目を向けないのは医療崩壊を招く原因だと思います。ワクチンの効果のなさが露呈しているという方もいらっしゃいますが、ワクチン接種者の一部は
「ワクチン打ったから感染しないぞ‼️飲め飲め‼️」
みたいな誤解をなさっているので、感染が広がっています。感染者におけるワクチン接種者の割合というのは、上記の理由から然程当てにならない示準なのではないかと思います。それに、当初より「感染しなくなる」というデマを流布したのは一般の感染に関する知識を何ら持ち合わせていない国民でありますからして、そのような意見ばかりが取り沙汰され医療従事者や研究者の申す
「コロナの感染確率を下げ、重症化を防ぐ」効果があるという意見はマスコミやインターネット上で取り上げられませんでした。要は、ネットは信用ならんということです。
とにかく、僕のような持病を持ち、免疫抑制剤を飲む中学生には脅威であるということが国民の方々に伝わることが僕の今日の最大の願いであります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
3回目のワクチン接種が遅々として進まないのは何故ですか?
政治
-
どうして民主党政権は失敗したのでしょうか?
政治
-
お母さん、憲法改正されたらあなたの大切な子供は無理やり戦場へと送り込まれます。その時は笑顔で「国のた
政治
-
4
コロナってそんなに怖いですか?
メディア・マスコミ
-
5
コロナのワクチンが安全という人がいますが、 本当に何を根拠にそんなこと言ってるのでしょうか? エビデ
メディア・マスコミ
-
6
結局、なぜ日本はコロナ患者が激減してるの?
医療・安全
-
7
中国って本当はいい国なのでは?米国が悪で。中国は発展途上国、貧しい国に、大量にワクチンを送ったり、貧
世界情勢
-
8
「ワクチン打たない人はずっと自粛してて下さいね。」←この発言は差別?
その他(ニュース・時事問題)
-
9
津波にビビり過ぎでしょ?? あつものに懲りてなますを吹くってやつになっちゃってますよね?? ニュージ
その他(ニュース・時事問題)
-
10
日本は最低の国だと思いませんか?? 革命したいと思いませんか??
政治
-
11
「コロナは茶番」だとか「ワクチンは危険」と言ってる人はネットデマや陰謀論にハマってますよね?
その他(ニュース・時事問題)
-
12
平和に暮らしているロシア人の現実を知ってほしいです
戦争・テロ・デモ
-
13
立憲民主党敗北の理由を教えてください。
政治
-
14
未だに現金で会計してる人って何考えてるんですか?人の迷惑考えてますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
ワクチン強制は基本的人権の否定ですよね
哲学
-
16
オミクロン株に効果のない3回目のワクチン接種を打つのはなぜですか? また河野さんが打て打てドンドン言
メディア・マスコミ
-
17
コロナってぶっちゃけ風邪ではないかと思ってます。 コロナがではじめた頃は怖かったので自粛していました
メディア・マスコミ
-
18
なぜヒトラーだけ責められないといけないのですか?ムッソリーニ、東條英機は敗戦国なのに、ヒトラーほど責
世界情勢
-
19
世間や鉄道会社は何故甘いのか?
その他(ニュース・時事問題)
-
20
軽自動車やコンパクトカーに乗ってて 惨めな気持ちになりませんか? 若者でもアルファードやハリアーに乗
その他(趣味・アウトドア・車)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
新型コロナに対する見方
-
5
トヨタとか円安の恩恵受けまく...
-
6
コロナ禍
-
7
このニュース「衆院議長「給料...
-
8
国際残高と税の政策について。
-
9
欧米、日本でもコロナ共存から...
-
10
コメは値下がり! コロナの影響...
-
11
中国上海のロックダウンて解除...
-
12
自動車業界は頑張ってっか? コ...
-
13
安倍・菅・岸田自公政権下でコ...
-
14
三菱電機や、ソニーは 技術を中...
-
15
このご時世、コロナに感染して...
-
16
藤井聡 氏は 残念ながら イーロ...
-
17
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
18
職場の上長がコロナに感染する...
-
19
コロナ陽性者って勝手にcocoaに...
-
20
職場で早退するなら、最初から...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter