
No.5
- 回答日時:
例えば、日本の護衛艦の主兵装は、艦砲(速射砲)、ミサイル、機関砲、それに魚雷ですよ。
今の艦砲はアホみたいな連射速度と精度を持っていますよ。
レーダーから目標の位置と移動の情報を入力して、命中率を高めています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
斜銃を装備した夜間戦闘機、月光ですが、時速500kmではB29に追いつく事も出来ませんでした
軍事学
-
F-15戦闘機は翼の下に燃料補助タンク、ゼロ戦時代でいえば増槽を抱いていますが敵国の戦闘機とマジの空
軍事学
-
城の防衛用の兵器は?
軍事学
-
4
素朴な疑問ですが、潜水艦ってどうして黒いのかな?
軍事学
-
5
三銃士について 三銃士はなぜ、マシンガンを装備せず火縄銃という、しち面倒くさい銃を装備してたんですか
歴史学
-
6
どこが貴重なんですか? 少しはミリタリ 旧日本軍やそのころの事がわかりますが二万もつく価値はないよう
軍事学
-
7
6:3がなぜ2にになるんですか?
教育学
-
8
地球ができて45億年これは銀河系ができた年月と同じだと思います。それで質問ですが、地球には鉄以上の重
宇宙科学・天文学・天気
-
9
空自に配備されたF35Aや台湾に配備されたF16Vには地上衝突防止装置がついているはずなのに何故墜落
軍事学
-
10
運用中の空母の看板にクラスター爆弾やバンカーバスターやMOABを命中させれたらどうなりますか? 空母
軍事学
-
11
月について質問です。 この約一週間月が出てないくて、天気が悪いとかじゃなくて晴れているのに見えないっ
地球科学
-
12
冬の、太陽と月の出ている時間についてです。 次の文は間違いだそうですが、その理由がわかりません。 「
宇宙科学・天文学・天気
-
13
古代日本を舞台にした大河ドラマは制作できないのでしょうか?
歴史学
-
14
これらが「世界最強の軍隊」と「世界最弱の軍隊」ってホントですか? 世界のジョーク
軍事学
-
15
日本て自国で兵器開発とかしてるのですか?
軍事学
-
16
「棘」←この苗字ってなんて読みますか?
その他(言語学・言語)
-
17
星は1年を通して南中高度が変わらないって聞いたんですが、何故ですか? できるだけ簡単にお願いします!
宇宙科学・天文学・天気
-
18
欧米の戦闘機でドッグファイトが一番強い戦闘機は何でしょうか? 近接戦闘だとステルス性能は意味がなさそ
軍事学
-
19
知らない相手から、内容証明郵便が届きました。 心あたりがないのですが、中身は重要そうな書類でした。
郵便・宅配
-
20
太陽はいつか巨大化し、太陽系の星の多くを飲み込み、 そしてエネルギーを使い果たして燃え尽きると聞いた
宇宙科学・天文学・天気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
無重力状態での運動
-
5
スペースシャトル
-
6
大砲の最大射程距離は何キロで...
-
7
ハープーン対艦ミサイルはなぜV...
-
8
佐川急便用語!
-
9
今は昔と違い砲弾による遠距離...
-
10
ノズルとは?
-
11
ソユーズロケットのエンジン噴...
-
12
有人ロケットと無人ロケットに...
-
13
相対性理論に関して1)空間の...
-
14
北朝鮮の火星17号ICBMは、日本...
-
15
光子ロケット
-
16
ロケットで光速と同じくらいの...
-
17
GBU-28やMOPがあるにも関わらず
-
18
ロケット発射!国家的メリット...
-
19
ジェットエンジンの推力を増大...
-
20
相対論の「同時性の不一致」に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter