dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メルカリで発送されてから10日以上(現在13日)届きません。
陸海上輸送のお届けになったのですが、
10日以上届かないのは普通ですか?
また陸海上輸送は沖縄だと何日程度で届くんですか?

A 回答 (5件)

メルカリ便での発送でしょうか。



ゆうパック、ネコポス、宅急便コンパクト、宅急便の場合、追跡番号をタップすると、中継した営業所や郵便局の情報が確認できます。

メルカリ便発送でなかなか届かない場合は、メルカリ事務局へ問い合わせれば、配送業者に確認を取ってもらえます。

普通郵便の場合は、郵便局に調査依頼してください。
(必要な情報:荷姿、発送した郵便局、発送先の住所・氏名等)

※コロナ関連で、沖縄と本州をつなぐ船便が減便しているので、通常のより時間がかかる場合があります。
    • good
    • 1

書留・速達以外なら、日本国内で、概ね3日~5日程度かかるようになっています。

市内でも3日程度

日本郵便の定形外なら、土日祝日と1月2日/3日は休み(元旦のみ例外)
年末年始を挟むってことなら、約8営業日しかたっていませんよ。
火曜か水曜日ぐらいに届いてもおかしくはない。

なお、書留、速達、ゆうパック、宅急便については、年中無休での配送となります。速達以外なら、追跡番号で追跡してください。届いていないなら、配送事故の可能性もありますので。
    • good
    • 0

追跡番号から、ついせきしてみてください。


日本国内なら、長くても概ね1週間。
台風とかが重なったりしたら、地域によっては、2週間程度かかることがあります。

ただし、日本国内扱いになりますが、南極昭和基地については、半年に1度しか届きませんので。

船便で、2週間~1ヶ月とかなら、深圳とか香港とかから、横浜とか神戸につくような日数です。(COVID-19の関係で遅延していたりします)
    • good
    • 1

まずは、追跡で状況を確認しましょう。


指定日/保管中になっていれば、連絡しましょう。

発送時に、陸送だと指定日が自動(コンピューター上)で、最長になってしまうらしく、
到着センターでは、それを無視して最短で配送するはずだけど、
それに気づかずに指定日通りに保管にしてしまう事もあるので、
センターに連絡して、最短で配達してもらいましょう!
    • good
    • 0

陸海上輸送なら2週間くらいかかるのはよくあること。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A