dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月から転職しました。
転職したらすぐに保険証もらえると思ってましたが、まだもらえないです。
こんな時は転職するまで入ってた国保使っていいんですか?

A 回答 (6件)

転職して保険証を頂く迄は多少の時間がかかりますから、以前使用していた国保を使って良いかと思います。

    • good
    • 0

加入手続きしていて保険証の発行を待っているのか、加入自体ができていないかで変わります。


協会けんぽだと保険証が届くまで手続きしてから2~3週間程度はかかりますから、今月から入社ならすぐ手続きしてたとしてももう少しかかりますね。
保険証が来ていないだけで、すでに健康保険には加入していますから今までの保険証は使用してはいけません。
手続き自体がまだなら、加入日までは前の保険証を使うことができます。どちらなのかはお勤め先に聞いてください。
手続き中にどうしても病院に行くなら、年金事務所(健康保険組合なら保険者でも可)で「健康保険被保険者資格証明書」を発行してもらいそれを病院に提出することで保険適用とすることができます。
    • good
    • 0

国保か、社保か、同じ月に二つ入れないし、試用期間は普通国保です。


四ヶ月目から、社会保険とか。
休み明け、総務に確認です。
    • good
    • 0

医療機関に説明して預かり金で処理してもらう。


月末までに新しい保険証が来たら、医療機関に持参して精算してもらう。

国保証を使ってしまうと後日国保組合に7割分を支払って、その領収書を持って、その後に健康保険組合に7割に返還を受ける手続きが必要です。

マイナンバーカードを健康保険証代わりに使う場合は、気にせず受診できるということになっています。
    • good
    • 2

国保へ加入してないですよね?


それなのに国保使えば詐欺行為ですよ
迂闊な話に乗らないこと

会社に就職して会社から保険証を受け取るまでの間であれば、会社に相談してください
会社から「健康保険被保険者資格証明書」を発行してもらえれば
その資格証明書が保険証の代わりとして使えます
通常の3割負担です

くれぐれも違法な行為をしないように
    • good
    • 1

総務に確認して、社会保険に加入になっていれば、事情を説明しとりあえず満額で支払いをし、後日、保険証が届いてから提出すれば精算していただけると思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!