

No.6
- 回答日時:
前向きに忘れる環境作り。
1、その『忘れたい夢や目標』に関する物を全て廃棄して、視界に入らないようにしてください。
(まずは物理的にだけでも。)
2、違う『夢や目標』を見つける努力をしてください。
見つけなきゃいけない!、、、じゃなく、見つける努力をする。
私は、白紙ノートに自分の現状に関する事を箇条書きにしてから
本やネットやセカンドスクール見学などしました。
3、例えば、資格等の勉強じゃなくても、好きな俳優や番組や趣味等を、敢えて深く掘り下げる行動を起こしてください。
要するに、熱中する時間帯を増やすイコール忘れやすくする。
例えば初恋の人の事をあれこれ思い出そうとしたら思い出せるかと思いますが、授業中や仕事中は授業や仕事に意識がいってるので、授業中や仕事中は忘れてるかと思います。
ですので、忘れたい夢や目標を思い出す余裕をなくす努力をしてみてはいかがですか?
No.4
- 回答日時:
何の資格ですか。
人間は夢や目標があるから走り続けられる訳で、それがなくなると
立ち止まってしまい、前に進む事さえ出来なくなります。
年齢制限があるなら無理かも知れませんが、資格だと年齢制限があ
る物は少ないので、その夢や目標に向かって走り続ければ良い。
何の資格か分からないけど、とにかく夢や希望は持ち続ける事。
とにかく頑張りなさい。
No.2
- 回答日時:
そこにわずかな希望を感じているからあきらめが付かないんですよね。
希望がゼロなら人は悩むことなく当然あきらめます。
わずかな希望があるのにあきらめてしまうダメ人間だって認めてしまえばいいのです。
可能性はゼロじゃないのにあきらめるような人間のクセして、その自分を正当化しようという変な色気を出すから夢に出てくるのですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 夢を諦める方法 9 2023/06/08 11:52
- その他(悩み相談・人生相談) 大人は子供を持つと夢を諦められますよね?「でも子供のためだし...」ってな感じで。 でもそれって穿っ 15 2023/02/19 19:46
- その他(悩み相談・人生相談) 誰からも応援されない夢について 1 2022/12/18 21:52
- 哲学 言葉尻をとらえ、揚げ足取りのような質問をします。<どうしても諦められない夢を諦めるにはどうしたらよい 10 2022/06/09 16:29
- その他(悩み相談・人生相談) 夢をあきらめないこと 7 2023/05/01 07:40
- 哲学 どうしても諦められない夢を諦めるにはどうしたらよいですか? 世の中には制度上、物理学上、絶対諦めなく 2 2022/06/07 23:24
- 会社・職場 病気により諦めざるを得なかった大きな夢。独りで追いかけた夢を閉じて違う分野に進んだはずなのに、かつて 1 2022/03/31 12:08
- 会社・職場 職場の事(私の事)で相談です 職場での、目標であり夢だった事を叶えるチャンスが訪れました。ですが、私 1 2023/02/18 21:05
- その他(悩み相談・人生相談) この男が夢を叶えるためにはどうすればいいと思いますか? 2 2023/03/12 19:15
- 就職 就職についての相談です。 医療学校を卒業しましたが、国家試験に落ちてしまいました。 医療とは別で営業 2 2022/03/23 22:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上司から資格を取れと言われて...
-
ソムリエ資格について
-
証券外務員について
-
証券外務員 履歴書の書き方
-
公園施設製品安全管理士について
-
会社から強要される自己研鑽に...
-
ガス溶接 ガス溶接技能講習の修...
-
工場で働くと鼻の中が真っ黒になる
-
“吊りしろ”とはなんでしょうか?
-
特定化学物質及び四アルキル鉛...
-
キングダムハーツについて
-
バンでのパレット積み降ろし
-
玉掛技能講習はグループの誰か...
-
フォークリフトで子供を乗せて...
-
立っている柱状の物を吊り、横...
-
例えばフォークリフトの資格を...
-
リフトに燃料の入れ間違えて・・・
-
低圧電気取り扱い作業者の講習...
-
業務用製氷機を送りたいのです...
-
ケーキ屋さんを開くには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上司から資格を取れと言われて...
-
会社から強要される自己研鑽に...
-
証券外務員 履歴書の書き方
-
「証券外務員2種」と「特別会...
-
証券外務員資格について
-
AFPとFP技能士
-
●●●第二種衛生管理者 手当
-
諦めきれない夢や目標について ...
-
暗記だけでは通らない資格を持...
-
調理師免許の要・不要について
-
小6で受けられるパソコン関係の...
-
宅建と資格学校
-
目標を見失ってしまいました
-
ネットワークエンジニアになる...
-
Office Personal2007の後継
-
工場内の貨物列車
-
信用組合に勤務する者です。中...
-
販売士の資格は全く無意味?
-
C言語って何かプログラマーの資...
-
資格の合格証明書について
おすすめ情報