dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

物流系で工場勤務の者なんですが、鼻の中が黒くなります。
結構有名な話らしいですけど、原因って何ですか?何かまずいものが浮遊しているのでしょうか?

A 回答 (4件)

>電動式のフォークリフトが走り回ってます。



思い出しましたが、以外とフォークリフトのタイヤの黒いかすが飛ぶんですよ。
ためしにフォークリフトのタイヤの後ろに受け皿をつけておくと、結構たまります。

もちろんコンクリートなどの削れた粉も飛びます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

マジですか。じゃあそれかもしれませんね
回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/24 08:17

埃っぽいところを掃除するとそうなる経験も多いかと思いますが、


ディーゼルエンジンのフォークリフトが走り回っているような倉庫の場合、すすで黒くなるでしょうね。

この回答への補足

電動式のフォークリフトが走り回ってます。
大量の段ボールはありますが埃っぽい感じはしなかったので残念です。
かなり動くのでマスク着用は熱いんですよね。

補足日時:2014/05/21 13:58
    • good
    • 0

 もし黒くなった鼻の中を洗浄して綺麗になるなら、煙といったものを含む粉じんと思われます。

そうでないなら、皮膚を変色させるような化学物質が疑われます。

 たとえ無害な物質であったとしても、粉じんを吸引し続けると、それが物理的な刺激となり変調をきたすことはよくありますし、それに大気汚染や喫煙と重なると、さらに重大な健康被害を招きます。有害物質なら、なおさらです。長い期間を経て発症するため、気が付きにくいのも厄介な点です。

 会社に任せていると、取り返しがつかなくなる恐れがあります。鼻直接の症状については、耳鼻咽喉科、全身的なことは内科を受診して、原因や健康状態をチェックしたほうがよいです。

P.S.

 近年だと、はっきりしないからと予防措置を怠ったための、胆管ガンの集団発生がありました。さらに昔、職場で扱う六価クロムの害で鼻腔内に穴が開くのを「鼻に穴が開いてこそ一人前の証し」などと嘯いて対策をせず、やがて重大な被害が続出した例もあります。

 自腹で受診や検査というのは気持ちとして受け入れにくいかもしれませんが、健康と生命を守るためには自衛すべきです。職場環境に問題がありそうと分かったら、弁護士などの専門家の支援を受けての告発も考えて行くべきです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

鼻を噛むとだいぶ取れるようです。
同時に咳も出始めたので、あまり自分に合ってる環境ではないようです。もともと肺に持病があるのにやってしまいました…

医療機関にかかろうと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/21 13:47

何の工場かわかりませんが、


粉じん、ほこり、その他もろもろのものが
浮遊していると思われます。

安物のマスクをしているだけでも
違いますよ。

また、昼休憩や仕事終わりに
鼻の掃除もしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。あまり良い物ではないようなのでマスクは外さないようにしますね。ありがとうございました!

お礼日時:2014/05/21 13:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!