
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ありがとうございました。
EP-882AWのスキャナーに関する不具合でATOKでは画面表示されない事は承知しています。これはジャストシステムのATOKとの相性問題ですでにジャストシステムが対策を検討中です。(まだ解決してないようです)
No.1
- 回答日時:
別の機種ですが、同じ症状でした。
「通信ができない」というようなエラーだったと思います。いろいろと試して、Windows11に対応するパッチを当てると EPSON Scan が起動しなくなることがわかりました。EPSON Scan をアンインストールして再起動し、EPSON Scan のみをインストールすると起動できるようになりました(パッチは当てない)。ただし、EPSON Scan内の操作ボタンの画像が表示されませんが、[Alt]キーを押すと表示されるようになります。
ありがとうございました。
たぶん、回答頂いた機種はEP-707Aのスキャナーに対するコメントだと思います。
EP-707Aに関しては、同様な現象が発生していますが、プリンターの電源をONにしてからPCを起動する事でスキャナーは正常に起動します。
ただし、PCを起動してからプリンターの電源をONにした時は、スキャナーは動作しません。(USB接続が認識されません)
この不可解な現象にも悩まされています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 無線信号の受信装置 1 2023/01/08 07:22
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- 中古パソコン USBキーボードを外すと、起動できなくなる 2 2023/03/25 14:57
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- マウス・キーボード キーボードについて2点教えて下さい 3 2023/04/18 07:00
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- デジタルカメラ デジカメの写真をWI-FIでPCに送りたい 1 2023/01/16 07:32
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット有線接続についてです。 会社のインターネット回線をハブで繋いで別の部屋に延長したのです 3 2022/12/13 17:09
- ドライブ・ストレージ USB接続のHDDから別のUSB接続HDDにコピー 3 2022/04/16 14:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ただし,その件は」の「ただ...
-
FRUELというモバイルバッテリー...
-
既設ドアホンに追加してドアホ...
-
コミュファ光はVPN接続できます...
-
エアコン配線の途中接続はなぜ...
-
お店はどこに??USBアーケード...
-
bebirdというイヤースコープを...
-
関西国際空港でiPhoneをWI-FI接...
-
間隙級数(lacunary series)とは...
-
ワードに張り付けたURLが開かない
-
蛍光灯安定器の絶縁測定につい...
-
IE8でインターネットに接続でき...
-
あったらいいな~
-
接続語のUSBディスクの取り...
-
某大手ゼネコンの設備担当者が...
-
PC2台のうち1台がネットワーク...
-
Tera Termを起動して新しい接続...
-
EOS 5D mark4 と iPhone8 をNFC...
-
oo4oの代わりは?
-
VG230iを利用してISDNとアナロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ただし,その件は」の「ただ...
-
Tera Termを起動して新しい接続...
-
bebirdというイヤースコープを...
-
会社説明会に遅刻してしまいま...
-
エアコン配線の途中接続はなぜ...
-
ANYDESK 画像が転送されない
-
単三の漏電ブレーカーを単二で...
-
VBAで「クエリと接続」の画面を...
-
いわゆる「テレビキャンセラー...
-
某大手ゼネコンの設備担当者が...
-
Ssdについて質問です
-
ワードに張り付けたURLが開かない
-
バイクにアンメーター取付け
-
蛍光灯安定器の絶縁測定につい...
-
外付けHDDは常に接続していない...
-
ねじ無し電線管同士の接続に関...
-
0990の番号って
-
USB接続のHDDから別のUSB接続HD...
-
M.2 PCI Express 接続 M.2 PCIe...
-
USB切り替え器を使って外付けH...
おすすめ情報