
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
英語は、日常生活で全く使わないので、学習するのに時間がかかります。
そこで、英語は毎日こつこつと勉強することが肝要です。英語の勉強方法については、次の通りです。
英文法は、参考書の例文を単語の順序をバラバラにしてノートに書き出して、元の文章に戻す作業を繰り返しながら、並行して問題を解くのがよろしいと思われます。
あとは、英単語を覚えることが重要です。一文に一つでも分からない単語があると理解できません。単語は知っていればいるほど有利です。
覚え方は、単語帳を単語の発音を聞きながら一気に見ていく作業を繰り返すのがよろしいと思われます。
ということで、単語の発音も聞ける、利用者が自由に編集できる、こんな無料の英単語帳もありますので、下記サイトをご覧ください。真面目なサイトです。持っておかれて損のないものです。少しでもお役に立つことができれば幸いです。
http://www.maroon.dti.ne.jp/capitalism/
No.6
- 回答日時:
英検5級の模擬試験とか過去問題とかそれに類似した問題って、
ありますか?
どれでもいいので1つの過去問題(又は模擬試験とか)を繰り返し繰り返し
取り組んでみてはいかがですか?
(例えば月曜水曜金曜の週三回、自宅学習時間開始時に取り掛かる。とかアナタ様自身で取り組むタイミングを固定化したほうがよいかも。)
もちろん答えは覚えちゃってるかとは思いますが、取り組む時は『知らない振り』して取り組んでください。
(穴埋めの単語を四択から選ぶ場合も手を抜かず、穴埋め以外の英文を読んで「この英文の内容からピッタリ合うのは、この四択の単語の意味からだとコレ」と、ちゃんと目を通してください。)
ただもちろん復習しているから英文の意味や四択の単語の意味も覚えちゃってるかと思います。(^^;)
でもいいので一応それでも『知らない振り』で解いてください。
(私の時は結果的に7~8回繰り返して、もう問題文そのものも覚えちゃってます(^^;)取り組む時間ももちろんドンドン短時間でスラスラ出来ますよ!
この勉強方法から得てもらいたいのは、その模擬試験の中身には英検5級の試験範囲が含まれてますから、仮に、本番の試験が今と変わらずダメダメでも、似たり寄ったりの問題が出たら取り組みやすいと思いますよ。
あとは、『やり切った』感により『自信』もついてきます。
頑張ってくださいm(__)m
No.4
- 回答日時:
今の子供たちは、小学校でも英語の勉強しなくちゃいけないんですね、かわいそうです。
小学生は、外で元気に遊ぶのがお仕事だと思いますよ。
英検の勉強はまだ早すぎますね。
それでも少しでも自習するなら、
教科書を音読することと、
単語覚える時も、文を読む時も、絵か写真か動画に頭の中で置き換えて覚えるのです。
例えば、appleを見たら、「リンゴ」と日本語約してからリンゴの絵を思い浮かべるのではなく、
appleを見たら、すぐリンゴの絵を思い浮かべる癖をつけるんです。
良ければ試して下さいね。
(^^)d
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
かれこれ70年近く英語教育は行われて来ているのに誰一人英語を満足に操れている人がいません。もう英語教
英語
-
英語話せる方に質問です! 英語どうやって覚えましたか? 自分はアルファベットが分かるのみの英語力皆無
英語
-
「形で覚える英単語」は、何故、削除されましたか?
英語
-
4
洋画で「I’m in loves you.」という英文を聞きました。 聞き間違いの可能性はありますが
英語
-
5
「悲しいこと、出来事」は英語でどう言いますか? 人が亡くなったり事故があったりしたときに使いたいです
英語
-
6
at かfrom か?
英語
-
7
象は鼻が長い
英語
-
8
ピークアウトは和製英語?
英語
-
9
英語で「夕食を食べずにいられた」はどういうのか教えてください
英語
-
10
外国人に「Can we be friends?」と言われました。自然な答え方を教えて下さい。私は友達
英語
-
11
英語教材 怪しすぎる
英語
-
12
高一英語について質問です。 上演中は着席したままでいてください。という文の英訳文は、 Please
英語
-
13
高校の英語のレベルが低くて嫌です。学校に買わされた単語帳は中学で見た事あるような単語ばっかりだし1年
英語
-
14
「旅行で北海道に行ったのですか?」を英語でどう言いますか? 外国人の方が「北海道に行ったことある」言
英語
-
15
American?
英語
-
16
気がついて という意味を持つaware がなぜ形容詞になるのか分かりません。 「美しい、面白い」 み
英語
-
17
提示文で同じ総称表現のうち「不定冠詞+単数名詞」を使う理由について
英語
-
18
学校の英語教育について。 今と昔で大きく違うところは何でしょうか
英語
-
19
なぜこのような文構造になるのかがわかりません。 It can often be quite emba
英語
-
20
英語の聞き取り試験を昔は、ヒアリングテストと呼んでいましたが、今は、リスニングテストと呼んでいます。
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
同志社英語で分からない単語が...
-
5
海外のしりとり
-
6
中学で習う英単語一覧
-
7
英単語 「スペルを完璧に覚え...
-
8
学校の課題で、自分の将来の夢...
-
9
ある英単語長を全て終わらした...
-
10
英語は単語が先ですか?文法が...
-
11
EXCELで単語カードを作りたい。
-
12
講談社英語文庫について
-
13
英語 8分間スピーチ 何words
-
14
英文の読解力と老化について。
-
15
ターゲット1900の勉強方法
-
16
シス単、速単、ターゲット、D...
-
17
英単語を覚えるのに一番効率が...
-
18
英語の文章の単語数について
-
19
単語帳について。 二冊目の英単...
-
20
明日、英語で自己紹介のスピー...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
言葉足らずでごめんなさい!買う時間がないということです!
買う時間が無いわけじゃないか、下手くそでごめんなさい。まだ買えそうにないので買うまでの期間何したらいいかってことです!