
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
【結論】
わたくしなら、預金口座をそのままにしておきます。
【ご説明】
●【聞いた話だと、最近は簡単に口座開設もできないという話です。
※詐欺が多いから?】
⇒「振込詐欺等の金融犯罪に対応するため」ということもあります。
また、預金口座の維持管理のコストがかかるということもあります。
例えば、発行する通帳1冊ごとに、印紙代(200円)がかかりますし、通帳代及び印字に要する費用とかもかかりますから。
銀行にとっては、主としてコスト削減のためなのです。
●【とはいえ、死んでいる各口座の貯金は数円ぐらいです。
そのうち、年間手数料取るようになったら困ります。】
⇒残高が数円程度であれば、そのままでもいいように思います。
いま現在、新規口座の開設にあたり高齢者でない方が通帳を希望した場合に、手数料(550~1,100円程度)を徴収する銀行が増えてきていますが、いまだ、既存の顧客からは徴収することとはしておりません。
新規に預金口座を自由につくれる時代ではなくなったので、当面使用予定がなくても、そのままにしておかれてはいかがか、と思うしだいです。
むしろ、銀行の支店に預金口座の解約に来られると、銀行の支店窓口の女性にとっては「口座を解約し、わずか数円を払戻す手続きのための事務処理」の方がめんどくさいし、嫌がられるでしょうね。
【補足・ご説明】
確かに、預金の入出金がなく10年たつと、「休眠口座」ということになりますが、実際には、銀行等は、顧客からの申出があれば、「口座復活の手続き」をしております。(すなわち、預金残高も復活。)
※なお、具体的な手続き等の詳細は、当該銀行等にご確認ください。
No.4
- 回答日時:
何かの時に融資を受ける事があるなら
多少は取引したほうがいいと思いますけど
銀行に預けるってのは「銀行に貸す」事と同意です。
無償で貸しているのになぜか金を取られるなんて馬鹿げてますよね。
3つだけ普段使いしてます。
BTCかETHでもってたほうがお得だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ゆうちょATMの納得いかない表示について
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
ゆうちょATMの不可解な表示について
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
住民税非課税世帯の給付金ば、どうなっているんですか?
住民税
-
4
定年退職後の健康保険と厚生年金の手続きについて
健康保険
-
5
年金について
厚生年金
-
6
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
7
南極と北極
地球科学
-
8
2月中旬の住民税非課税の給付金支給ですが年金受給者も対象でしょうか?よろしくお願いします
国民年金・基礎年金
-
9
今 ゆうちょで定期預金、定額預金を 7年前から預け入れています。 じつはもう ゆうちょを利用するのを
預金・貯金
-
10
おはようございます。先日私の部屋を整理していたら、昔の通帳見つかった。旧さくら銀行と群馬銀行の通帳で
預金・貯金
-
11
貯金がまつたくない年金生活者だが
預金・貯金
-
12
日本人の貯蓄額がこの1年で5倍になったというのは本当ですか? もし統計のトリックでないとしたら国とし
預金・貯金
-
13
秋篠宮と小室圭と秋篠宮の 法律顧問 奥野と宮内庁の 金の流れを 眞子さまへの 口座情報を調べようと、
その他(お金・保険・資産運用)
-
14
自己破産は何年でカードが作れるでしょうか?
カードローン・キャッシング
-
15
硬貨の預け入れ
預金・貯金
-
16
ベストアンサー選ばない人ってどう思いますか? また、お礼等が全くないとどう感じますか? 参考にさせて
教えて!goo
-
17
年金受給。75歳からの選択制で通常に1.8倍貰えるようになるそうです。
厚生年金
-
18
医療費の確定申告の事ですが医療費が10万超えたら税金が安くなるとか戻ってくるとか言ってますが、仮に民
その他(税金)
-
19
税金 4月から6月は収入を減らした方が良い?
所得税
-
20
支払いしないと言われました
養育費・教育費・教育ローン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
口座種別
-
5
当座とは何でしょうか
-
6
海外の銀行のアカウントを放置...
-
7
【貯金のやり方について質問】 ...
-
8
おはようございます。最近、地...
-
9
2営業日後とは
-
10
銀行の口座開設理由の答えかた
-
11
銀行振込してもらう場合相手に...
-
12
信用組合で預金しても大丈夫で...
-
13
お取引いただきありがとうござ...
-
14
銀行口座を開設したときに勤務...
-
15
預金口座振替依頼書について。 ...
-
16
北洋銀行での窓口での大量の小...
-
17
銀行預金の自動支払機からの入...
-
18
口座開設をしてきたんですが職...
-
19
ATMで硬貨をおろしたい
-
20
日本はどこも大丈夫かと思いま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter