電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よく、縁日の出店で「鮎・イワナの塩焼き」を売っているのですが、イワナって養殖されているのですか?

まあ縁日の出店ですからさほど味には期待していないにせよ、それにしても美味しそうな予感がしなくて(匂いは美味しそうですが)買ったことはありません。そこそこ美味しいものなのでしょうか?

A 回答 (5件)

天然の鮎はスイカの匂いがします。

川藻を食べてるからだそうですが、最近下水処理場で川藻を栽培した鮎も養殖されてるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔から、瓜の匂いとか言われてますよね。
下水処理場ですか…衛生面は配慮されているとは思いますが、精神的にどうもねえ(笑)

お礼日時:2022/01/20 13:48

養殖だらけですね。


イワナは動物性の練り餌か乾燥したものあげているんでしょうね。
臭いといえば臭いです。 管理釣り場だと、「いくら」で釣れます。
アユもほぼ養殖でしょうね。餌に油加えて太らせていて香はほとんどないです。
    • good
    • 0

山奥のきれいな水をプールの様な堰で養殖してホテルや旅館に出荷しているのでしょう


サケやマスと同じ系統の魚ですから刺身でも焼き魚でも美味しいです
イワナの骨酒なども酒飲みにはたまらんでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水も大切ですが、エサなんですよ、エサ。

お礼日時:2022/01/19 15:26

はい


盛んに養殖されてますね

天然物は希少です
よほど山奥に入らないと・・・・・
渓流でも放流モノが多いですから

味はあっさりで私は好きです
よくニジマスってあるじゃないですか
養殖されているものは、ほぼニジマスと同じです
近縁種ですし餌も同じですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

魚はエサですよね。以前食べたニジマスは身が油臭くてとても食えたもんじゃなかった。
それでも、近年のウナギなどは養殖でもそこそこ美味しくなっています。鮎やイワナも、餌にコケなどを混ぜるなどすればもっと美味しくなるのではないでしょうか?

私は若い頃天然鮎をさんざん食べてきたので、香りの良い鮎やイワナでないと食べたくはないのですよ。

お礼日時:2022/01/19 15:16

鮎もイワナも養殖です。



山の方に行けば、天然というのもありますね。

やはり、養殖は養殖です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A