
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
たかだか1000円の買い物でクレジットカードを使う客なんてロクな客じゃないですよ。
ケチでしみったれのポイント中毒者です。私が昔愛した、東京銀座の伝統的老舗キャバレー「銀座 しろいばら」は、水商売でありながら支払い現金だけ。
それでも連日満員の大賑わいでしたが、建物老朽化で数年前に廃業しました。
入り口にクレジットカードは使えません、と表記したら如何ですか?
クレカで手数料を上乗せするのは違法行為ではありますが、カード会社独自の取り決めであり罰則はなかったはず。一か八かで手数料載せては?
現金払いの常連さんを大切にしましょうよ!!!!
銀行の方からクレジットしないかと声をかけてくださったのですが皆さんの意見を聞いてやっぱりやめました。
入り口、レジの前、Instagramにも書いてますがやはり見てない方も
そりゃ今アルコール消毒してくださいの紙すらも見てなくて入ってくるお客さんもいますからね。
常連さんの気持ちを考えて毎週来る方々の顔を思ったら値段もそのままにします
No.4
- 回答日時:
>クレジットカードを使った方は手数料3%上乗せして取るか迷ってます
そんなお店、見たことありません。
食べログに載せてますよね?
クレジットカード不可って書いておけばいいのでは。
入り口とレジのところにも書いておきます。
私はクレジットや電子マネー不可でも食べたいお店には行きますよ。
実は結構ある話なんですよ。
知らないだけで。でもそこまでする必要もない気もして。
一応書いてます。レジの前にもInstagramにも食べログはしてないですが、
それでもお金がないと言われるお客さんも
1000円くらい財布に入れといて欲しいなとの思い。
No.3
- 回答日時:
私は現金持ってないですからカード使えなかったら帰ります。
ポイント付かなきゃ辞めます。ご免なさい、貴方のお客にはなれません。最近はカードの使える自販機も使ってません。小銭貯まると両替や入金に手数料がかかるので辞めました。
コロナの時期、値上げブームです。便乗値上げしてもお客は文句言わないと思います。値上げするのなら今です。すべて原材料上がってますからね。
No.1
- 回答日時:
たしかに厳しいのはわかりますが入れた方がいいです
買い物でも飲食店でもコンビニでも全てキャッシュレスでやってます
今の時代どんなに小さい店も入っているところ多いですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
コンビニでコピーをさせてもらったんですが、紙がなくなり定員の方を呼んで入れて貰ったんですが、定員の方
スーパー・コンビニ
-
回転寿司の一貫50円は安いと思いますか?
飲食店・レストラン
-
牛乳(生乳)廃棄するなら新鮮なうちに生クリームかバターに加工すればいいと思うのですが出来ないのですか
食べ物・食材
-
4
刑務所の年越し料理の一例です。 皆様これを見てどう思いますか? 我々の税金で、罪人は山海の御馳走に舌
食べ物・食材
-
5
新品の下着にタグがありません
その他(買い物・ショッピング)
-
6
食べログって当てにならなくないですか?彼氏と高評価の店(主に東京23区)によく行くのですが勝率はかな
飲食店・レストラン
-
7
味の素
その他(料理・グルメ)
-
8
マクドナルドで30分待たされました。
ファミレス・ファーストフード
-
9
電気代3月分450円って高く無いですか? 先月は380円でした。
電気・ガス・水道
-
10
一般的な電車の乗り方を教えてください
マナー・文例
-
11
電気について教えてください!立ち回り方を知りたいです。耐える?どこかに電話した方がいいのか?
電気・ガス・水道
-
12
「学習机」の処分を検討しております。 いちばん安い方法を探しております。 色々電話やネットで調べてい
ゴミ出し・リサイクル
-
13
先ほど、駅に向かう途中にスマホが落ちていました。 時間もなく焦っていた私は道の端に、スマホの背面が見
防犯・セキュリティ
-
14
宅急便でそのままポストに放り込まれる商品とそうじゃない商品ってどう決まってるんですか?
郵便・宅配
-
15
回転ずしのマグロやべぇ、、、。
食べ物・食材
-
16
私の理解力がないのでしょうか? 夫に厚切りの鹿肉を用意され、「すき焼きにしてほしい」と言われました。
レシピ・食事
-
17
映画パンフレットを通販したら…
CD・DVD・本屋
-
18
会社から送られてくる郵便物(退職後に受け取る書類)を自宅ではなく局留にしたいのですが、この場合は会社
郵便・宅配
-
19
東京って雪が降ると交通が麻痺しますが、対応できるように事前にスタッドレスを穿くとかできないんですか?
その他(車)
-
20
平日のイオンに学生が制服でいたら補導されますか?
ショッピングモール・アウトレット
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
エネオスのスタンドでの料金の...
-
5
クレジットの意味不明
-
6
Tカードなんですが...除光液が...
-
7
パートでクレジットカードを作...
-
8
バイトでやらかしました… 私は...
-
9
バリ得こだまを利用したくて母...
-
10
家電量販店などでPC買う場合...
-
11
不明なクレカ請求について KRP ...
-
12
西日本のe-kenetカード(ピタパ...
-
13
会社の備品を買う際に、自分の...
-
14
ディズニーのチケットについて...
-
15
生活保護はクレジットカードを...
-
16
初めての火災保険をクレジット...
-
17
クレジット決済日はいつ?
-
18
auウォレットが使える洋服屋さ...
-
19
IDとEdyの使いがっての違い
-
20
クレジットカード返品と取消に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter