dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Estaについて質問させてください。ESTAでは最大90日滞在でき1年間で最大180日ですが、90日近く滞在した場合、少なくとも3ヶ月後なら再び渡米ができると記載があります。

この3ヶ月とは月数の3ヶ月なのか、90日の事なのか、どちらの事でしょうか?

A 回答 (1件)

従弟がアメリカ人で入国審査官しているので、彼の説明のよると、estaでのノービサでの入国条件は、年間で180日ですが、一番近い過去の180日間で90日間滞在許可とユーロ圏内国と全く同じような適用です。

90日後という理解ではないです。90日後に新たに、90日入国を希望するようなお方は、短期の観光・一時商用目的ではないので、それに応じたビサを要求されます。

170日以内で80日滞在していれば、次回の入国許可日数は10日間だけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少し難しいのですが、ESTAの記載には年間180日ノービザで滞在可能。正しく一回の滞在が90日の場合、次回は3ヶ月間空ける必要があるとの記載です。

私はこの3ヶ月間というのが、90日という定義ではないという事ですか?

例えば2021年の分は2022年から0に戻りますか?

前回渡米したのは9月から90日でしたので、その際入国管理の方から次回は3月以降にしてね。と言われました。

お礼日時:2022/01/21 07:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!