
No.5
- 回答日時:
今回は全体的に平均点低かったとか。
行きたい大学を選ぶか、入れる大学を選ぶかは、あなた次第。
出願倍率も今年はどうなるかわかりませんしね。
いくつか検討すべきでしょうね。
いずれにせよ、浪人までするほど行きたい学部学科があるのか?という点をよ~く考えましょう。大学なんてどこに行っても、重要なのはその後、どんな道に進むのかです。その先を考えて、大学と学部学科選択をしてみてね。
頑張れ若人(o^―^o)ニコ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
お茶の水女子大学ってそんなに難しいのでしょうか?
大学受験
-
生きる意味がわからなくなりました。自分は、19歳の浪人生です。医学部を志望していました。9月ごろに、
大学受験
-
「出身大学は、○○大学です。」と言ったら
大学・短大
-
4
大学の進学先について
大学受験
-
5
浪人すべきか、現役で行くべきか、迷っています
大学受験
-
6
一浪です。 京大に落ちました。 慶応理工に進学するんですけどマジで行きたくないです。コンプが拭えませ
大学受験
-
7
東京大学理科3類に行きたいです。
大学受験
-
8
中学2年生です。 私は偏差値58くらいの中高一貫校に通っているのですが、MARCH以上の法学部にいき
大学受験
-
9
河合塾の全統模試で、名古屋大学志望者の偏差値の平均が55、京大が61、東大が63でした。あれ?私65
大学受験
-
10
コンプレックスの解消方法について 大学一年女子です。 私には学歴のコンプレックスがあります。 私は地
大学受験
-
11
この度息子が推薦で大学合格しました。 私の親友にもそれを伝えようか迷っています。親友の息子は高校まで
大学受験
-
12
大学受験文系の私立専願、国立に未練で今更後悔 どうしたらいいか?
大学受験
-
13
どこの大学に行くか人間関係で迷ってます。 自分は産近甲龍レベルの大学と摂神追桃レベルの大学を目指して
大学受験
-
14
偏差値
大学受験
-
15
大学生がとっていおいた方が良い資格について 大学受験が終わり、合否待ちです。 受験した大学はあまり偏
大学受験
-
16
やはり親としては私立よりも国公立大学に行ってほしいという思いが強いのでしょうか。 私は4人兄弟で姉は
大学受験
-
17
学歴コンプレックスになりそうです。 先程、法政大学と学習院大学に合格しました。 校風、学部などから学
大学・短大
-
18
名古屋大学志望は早慶に落ちて当然?
大学受験
-
19
高校と大学の偏差値は全く違いますか?
大学受験
-
20
国公立大学の入学手続きについて 試験を目の前にした受験生です これから本命である大学を中期に滑り止め
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高齢社会人が挑戦できる日本の...
-
5
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
6
倍率2倍って、二人に一人が落ち...
-
7
麗澤大学、東京国際大学、明海...
-
8
高2 中間考査の赤点。 高校2年...
-
9
城西大学と駿河台大学の評判
-
10
大学入試に無遅刻無欠席って利...
-
11
大学受験の記述の数学とかだっ...
-
12
大学の公募推薦を辞退したいと...
-
13
オープンキャンパスって基本何...
-
14
模試や入試の数学の採点 って計...
-
15
東京理科大の「評価」が高いワケ…
-
16
この度息子が推薦で大学合格し...
-
17
経営学部に進学したいです。 60...
-
18
偏差値40が関大に指定校。
-
19
名城大学の指定校推薦の評定平...
-
20
大学受験サイトパスナビに掲載...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter