
No.5
- 回答日時:
今回は全体的に平均点低かったとか。
行きたい大学を選ぶか、入れる大学を選ぶかは、あなた次第。
出願倍率も今年はどうなるかわかりませんしね。
いくつか検討すべきでしょうね。
いずれにせよ、浪人までするほど行きたい学部学科があるのか?という点をよ~く考えましょう。大学なんてどこに行っても、重要なのはその後、どんな道に進むのかです。その先を考えて、大学と学部学科選択をしてみてね。
頑張れ若人(o^―^o)ニコ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 共通テストで点数が取れず、第一志望の国立大学を諦めるべきか悩んでいます 2 2023/01/16 21:27
- 大学受験 私立大学志望です。 私立大学の過去問では7~8割取れるのですが、 傾向の違う共通テスト模試になると突 8 2022/10/29 17:25
- 大学受験 高3現役生です。英検利用可能な大学に出願しようと思ったらどのタイミングで英検◯級持ってますって出すの 1 2022/07/06 22:12
- 大学・短大 山形県立米沢女子短期大学を志望しているものです。共通テストで大失敗してしまい、145/300点で小論 1 2023/02/19 10:24
- 地域研究 テストで満点取れても社会で通用するかは分からない 学校のテストで0点でも実業家として成功する可能性は 4 2022/11/15 14:26
- 大学受験 公立高校受験の社会満点だった人が共通テストになると社会3割ってよくあることですか? 2 2023/02/28 14:53
- 大学受験 地方公立大学はFランですか? ニッコマよりも簡単なところは結構あります。 研究などの成果も芳しいとは 1 2023/04/27 09:48
- 大学受験 共通テストの点数がなかなか取れません 国公立医学部志望です。一浪なのですが、現役の時から共通テストが 7 2023/07/25 22:55
- 大学受験 愛媛大学理学部志望です。 共通テストが換算得点で388点(55.5%)でした。 2次は8割前後の得点 2 2023/01/24 00:20
- 大学受験 兵庫県立大学と関西学院大学 3 2023/06/28 19:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
私は広島大学に通っているので...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
慶應医学部ってそんなにすごい...
-
お茶の水女子大学卒で、頭いい...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
早稲田理工って東大京大落ちし...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
旧帝大に受かる人たちは、普通...
-
あまり意識したことなかったの...
-
藝大と東大に同時に合格した人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は広島大学に通っているので...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
東大京大に落ちた点数で、マイ...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
慶應法と阪大法ではどちらが難...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
浪人生でセフレとセックスする...
-
河合塾 入塾テスト・テキストの...
おすすめ情報