dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows 11 のPC新規購入した所、ディスク0 に Dドライブが、ディスク 1 に C ドライブが入っており、C ドライブの残量は6%しか有りません。そこで、この残量を増やしたいのですが、両ドライブが別々のディスクに入っている為、市販のパーティション操作ソフトが使えません。この様な状態でも、Cドライブの容量を増加させる手立ては有りませんか?又、可能なソフトは無いのでしょうか?
宜しくご教授願います。

A 回答 (7件)

まず、C:ドライブの空き容量が 6% になっている原因を探さなくてはなりません。

もし、C:ドライブにあるデータフォルダのデータが原因だったら、下記の方法でかなり改善するはずです。

これは Windows 10 用ですが、Windows 11 でも同様にできるはずです。

Windows10のライブラリ移動方法
https://ameblo.jp/youubou/entry-12071821030.html

D:ドライブが HDD で容量が十分に空いている場合は、これで当面は大丈夫でしょう。

C:ドライブは、空き容量が 10% 以下になると赤くなってしまいます。その状態では、一時ファイル等の作成ができなくなってしまうことがあるので、大容量のファイルのコピーや様々なキャッシュの生成もできずに、パソコンが遅くなる原因にもなります。

また、SSD の場合は、最低でも空き容量は 20~30% は必要です。これは SSD の寿命に関係していますので、かなり重要です。

フラッシュメモリとは?
https://www.logitec.co.jp/data_recovery/column/v …

メモリセルの寿命を延ばすウェアレベリング
https://www.logitec.co.jp/data_recovery/column/v …

それでも空き容量が確保できない場合は、大容量の SSD への換装しかありません。私も過去に SSD 256GB から SSD 512GB に換装して、2 倍にしたことがあります。現在の空き容量は 50% くらいですから、このくらいが理想的ですね。

現在の C:ドライブの容量はスペックが開示されえていないので判りません。しかし、SSD 1TB もあれば大丈夫ではないでしょうか。恐らく新しい機種なので、C:ドライブは NVMe M.2 SSD と思われます。高性能な下記などに換装したらどうでしょうか?

http://amazon.co.jp/dp/B08XY3QQBK ← ¥12,990 Samsung 980 1TB PCIe Gen 3.0 ×4 NVMe M.2 最大 3,500MB/秒 内蔵 SSD MZ-V8V1T0B/EC 国内正規保証品

Samsung の SSD にはユーティリティーでクローン可能なソフトが付属しているので、それで空いている M.2 スロットに挿してこれにクローンすればよいでしょう。詳しい解説はスペックが判らないのできませんが、NVMe M.2 SSD の他に 2.5 インチタイプでもクローンは可能です。良く調べてみて下さい。

http://amazon.co.jp/dp/B07KCKG77L ← ¥9,000 Crucial Crucial 3D NAND TLC SATA 2.5inch SSD MX500シリーズ 1.0TB CT1000MX500SSD1JP

Crucial SSD を購入すると、Acronis True Image for Crucial がダウンロード可能です。Acronis True Image は、バックアップやクローンで有名なソフトで、私も使ったことがあります。これをダウンロードしてインストールすれば、HDD の内容を SSD に丸ごとコピーすることができます。その際に、クローン先のパーティションを SSD の容量に合わせることもできるでしょう。詳細は、下記の各ページで確認して下さい。

Crucial ソリッドステートドライブをパソコンにインストールする方法
https://www.crucial.jp/support/ssd/ssd-install

2.5インチのインストール
https://www.crucial.jp/support/ssd/ssd-install/s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しいご教授、痛み入ります。ありがとうございました。

お礼日時:2022/01/24 17:00

新しくて残量は6%は尋常じゃない


購入先に問い合わせる

わたしなら
1TBSSD買ってきて
パーティション切って
再構築する
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/01/24 16:59

参考に


MiniTool Partition Wizard パーティション管理ソフト無料版
https://www.partitionwizard.jp/free-partition-ma …
窓の杜などでダウンロードできるだろう


現在無料で使えるクローンソフトはこれのみとおもう。
MiniTool Partition Wizard でもできるようだが。
Es US は現在有料版のみ。
大容量から、小容量ストレージにインストールできるものは、これのみ?

サムソンを持っているなら、ホームページから専用のクローンソフトをダウンロードできるだろう?サムソンssd にのみクローン出来る。

minitool ShadowMaker free クローンソフト
https://jp.minitool.com/backup-tips/ssd-cloning- …



1、現在のものをまず、コローンを作る。失敗したときのために。
2、MiniTool Partition Wizardで、cを広げてみる。

いずれにしても、無料版なら、cを広げながらクローンはできない可能性。
有料版なら、cを広げる設定でクローン出来る。



minitool ShadowMaker freeによって、クローンは何度も使ったが、
パーティションは使ったことがない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/01/24 17:00

以前、CドライブとDドライブが同じHDなら、AOMEIというパーティーションの領域を変更できるフリーソフトがありました。

今はあるのかは分かりませんが…。ただ、パーティーションの領域変更中に電源が切れたり、アクシデントがあると保証はできないので、データをバックアップしてから操作するような注意書きがありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じHDではないので、使えません。ありがとうございました。

お礼日時:2022/01/24 17:00

まず、何のデータがCドライブを圧迫しているのですか?


例えば動画とか写真などであればそれをDドライブへマニュアルで移動しては如何でしょうか?ドライブを増やす事よりもまずは整理整頓してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/01/24 17:00

> 両ドライブが別々のディスクに入っている為、


Cドライブの最大容量を増やすことは物理的/論理的にもできません。

でき得るのは、次の二つでしょう。
1) Cドライブをより大きい容量に置き換える。
2) Cドライブのデーターを他ドライブに移す…空き容量を増やす。
 よく対象となるのは、マイドキュメントです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/01/24 17:00

「ディスク 1 に C ドライブ」を大きいサイズのディスクにクローンすれば大丈夫です。

Acronis Cyber Protect のような、クローン時にパーティションの拡大も可能なアプリケーションを使えば簡単だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/01/24 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!