dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月の始めに転職し、そろそろ転職先の会社の保険証が届くはずなのですがまだ届かず、今月の22日に誤って国保で精神科を受診してしまいました。
そうなると数ヶ月後に国保から請求が来るかと思うのですが、新しい会社にそのかかった医療費を請求するときに、精神科への通院がバレてしまいますよね?

A 回答 (5件)

療養費は会社ではなく保険者に請求するので、会社の方にわかることはありません。


また、新しい保険証をもらったらすぐに病院に持っていって提示すればそちらの保険証で処理してくれます。
できれば先に保険証が変わったことを病院に連絡しておいた方が良いでしょう
    • good
    • 1

その会社の 健保組合 を使うのなら いずれは どの医者にかかった はバレます。

ただし、健保組合員が「こいつ精神科に通院してる」とわかっても、会社に報告することはありません。
    • good
    • 0

と思って、めくって見たら、これでトリプルAだとよ。


なんだかねぇ。
    • good
    • 0

気になるボタンを押したものですが、きちんと総務とか人事の実務を知ってる人の回答を待った方が良いですよ。



興味あるけど、答えを知らない人は、質問に質問を返して場をしのいだり、時間稼ぎしたりするだけで、なんの参考にもならないでしょう。
    • good
    • 0

>>そうなると数ヶ月後に国保から請求が来るかと思うのですが、新しい会社にそのかかった医療費を請求するときに、精神科への通院がバレてしまいますよね?



なんで新しい会社に医療費を請求するの?
そんなことしたら会社にバレるのは当たり前だと思いませんか?
そもそも、なんで会社に請求しようなんて思ったのですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!