

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
頭の良い人は、無能のふりをして相手を油断させ、ここという時に本気を出すという言葉です。
転じて、
現代では無闇やたらに実力をひけらかすものではない。広い視野を持った頭の良い生き方、処世術的な意味を含んだ教訓のようなものです。
No.12
- 回答日時:
>むやみに能力をひけらかさない人は有能なのですか?
逆は必ずしも真ならず、まったく理解できていないだけです。
あなたが勝手にそう思い込んだだけです。
なぜ、のエビデンスありません。
No.10
- 回答日時:
1,ひけらかすと、嫉妬を買い
足を引っぱられたりする。
2,ひけらかさなくても、自然と
解るものである。
そういうことが、解っていない人が
誇示するわけです。
有能な人は、解っているから
誇示しません。
No.8
- 回答日時:
能無し鳶は恥を晒す、それはこのサイトに多い回答専門の
高齢者の事ですわ。
見た事も聞いた事もない話でも、何でもかんでもwiki調べ
して来た事を自分の知見のように得意げに書き込んで来る
変質者は少なくないですわ。
ホントですわ!!
No.7
- 回答日時:
>なぜ、むやみに能力をひけらかさない人は有能なのですか?
そういうでは意味ではありません。
時と場合によって引くときは引く。
自爆する奴は自爆させる。
先を読み考える事が出来る人は弁えることが出来る。
結果「有能」って事です。
No.5
- 回答日時:
逆ですよ。
「有能」な人は能力の使いどころがちゃんと分かっている人なので必要以上に使わないだけです。例えば、歌のうまい人が趣味で歌うならともかく、誰かにひけらかすために歌うならそれは自慢ってことで他人に不快感を与えます。そういう当たり前の判断が出来ない時点でその人は有能からかけ離れてしまいますので…
でもまあ世の中色んな人がいるのであくまでも教訓としての諺ですからそこまで真に受けなくてもいいですよ。
No.4
- 回答日時:
今持っている能力に満足せず
上を目指しているものは
そんなことにエネルギーを使わないものだと思います。
他人のために考えたり
努力や工夫して配慮出来ることはなにか
考えている人だから。
No.3
- 回答日時:
すぐマウント取る人って、いるでしょ。
ああいう人は、どうだ俺は凄いだろうとマウント取ってくるわけですよ。本当に有能な人ってのは、自分から俺は優秀だぞ俺は凄いぞとアピールしなくても、あぁあの人は優秀だな凄いなと周りが気づくからですよ。
藤井聡太も大谷翔平も、別にマウント取らなくても結果が全てを語ってるじゃないですか。松本人志もヒカキンも決してマウント取るタイプじゃないけど、キングコング西野なんかは俺すごいだろアピールばかりしてますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 携帯型ゲーム機 どうしてカービィの信者は、カービィではドラえもんに勝てないという事を認めないのでしょうか? 2 2022/11/27 02:53
- その他(悩み相談・人生相談) 芸能界って昔からの伝統でテレビとの癒着で権力を得ているだけなのになぜああも特権意識が高いのですか?貴 2 2022/06/12 16:14
- マスコミ・芸能 芸能界って昔からの伝統でテレビとの癒着で権力を得ているだけなのになぜああも特権意識が高いのですか?貴 1 2022/06/12 13:57
- 会社・職場 『無能だけど、楽しい人だから好かれていて、ずっとクビにはならない社員』について。 4 2022/09/12 06:38
- アニメ 暁美ほむらと時崎狂三、どちらが強い? 時操作&銃&黒髪 まどか☆マギカ デートアライブ 2 2022/06/18 05:09
- 子育て 一向に有名にならない息子、何のために育ててやったのか 14 2023/02/27 21:35
- 哲学 感性は 理性よりもえらい。 6 2022/04/03 10:15
- 教えて!goo 自分は,どれに当てはまりますか? ①能力が有り、やる気も有る。 ②能力は無いが、やる気は有る。 ③能 13 2023/05/18 11:15
- 正社員 今の時期に正社員でいることはどのような意味が 5 2023/01/06 10:30
- 哲学 十界論 VS 有瑠慶本願 4 2023/07/02 13:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
能ある鷹が爪を隠す理由
心理学
-
【腰が低くて穏やかで無害っぽい人】 能ある鷹は爪を隠す? それとも能が無い?
心理学
-
「能ある鷹は爪を隠す」は本当?自慢する人との違いは?複雑な心境の悩みですが、宜しければ聞いて下さい。(長文)
失恋・別れ
-
-
4
おっとりしているのに、仕事となると早い人はどうなっているのでしょうか。メカニズムが知りたいです。 職
会社・職場
-
5
すごい人程謙虚というのは本当か?
【※閲覧専用】アンケート
-
6
地味なくせに人目を引く同僚、なぜ?腹がたちます
友達・仲間
-
7
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
8
女性に質問です。職場で上司から気に入られている女性がいたら嫉妬しますか?
会社・職場
-
9
「能ある鷹は爪を隠す」という価値観について現代日本と現代日本の方の中では
日本語
-
10
特別扱い⁈ 職場の上司がパート1人に特別扱いしてます。 他のパートも不満が溜まってきていて色々話聞か
会社・職場
-
11
私はお気に入りの部下なのか女性として見られているかわかりません。
その他(恋愛相談)
-
12
凄く美人な子ほど性格が良い理由。 私の友達の凄く美人な子は、性格の良い子が多い気がします。勿論人によ
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
男性上司って、お気に入り部下にはどんなことを考えてるんですか?
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
間違いを指摘してくれる人は本...
-
Linuxでマウント前のフォルダ内...
-
Mac OS Xで、CD-Rにデータを焼...
-
起動時に内蔵ドライブをアンマ...
-
なぜ低身長女性は叩かれるんで...
-
ディスクイメージが開かない!...
-
USBメモリ取り外し用のバッチフ...
-
dfコマンドが返ってこない
-
HDD初期化の仕方
-
自慢する人としない人の違いは...
-
シンボリックリンクとネットワ...
-
仮想ドライブ 場所が利用できま...
-
能ある鷹は爪を隠す
-
SVNのリポジトリをNASに。
-
焼くとマウントの違い isoファ...
-
iMacのスタンドを外したらVESA ...
-
501ユーザ所有のファイルの上書き
-
/var/log/messagesに変なメッセ...
-
CD-ROMのISOイメージを作るソフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
ここを「こんなくだらない質問...
-
Mac OS Xで、CD-Rにデータを焼...
-
dfコマンドが返ってこない
-
昔からなぜか同性(女性)のマウ...
-
仕事で、下記のようなメールが...
-
音楽ファイル(WAV)をISOに変...
-
CD-ROMのISOイメージを作るソフ...
-
OS起動時に fstab の内容が反映...
-
501ユーザ所有のファイルの上書き
-
旦那の金持ちマウントしてくる友人
-
SVNのリポジトリをNASに。
-
NFSのキャッシュクリアの方法
-
仮想ドライブのマウント?方法...
-
古いディスクイメージをマウン...
-
Linuxでマウント前のフォルダ内...
-
能ある鷹は爪を隠す
-
Linuxで増設したHDDをフォルダ...
-
シンボリックリンクとネットワ...
-
USBメモリ取り外し用のバッチフ...
おすすめ情報