dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住宅ローンって一般的に何歳にまでは普通に組めますか?45歳は厳しいですか?

A 回答 (7件)

完済の時が何歳かは決まっていますが、45歳なら問題はないでしょう。



当然、返済期間が短くなりますから、月々の返済額が大きくなります。

また、それだけの返済が可能かどうかの収入についての審査も厳しくなります。
    • good
    • 0

組めます。

厳しいです。

不動産屋ではないですが、55歳中頃(?)までは審査基準は同じになります。また45歳の場合、年収が高いので多く借りられます。

ただし、銀行は年収でローンを貸し出す金額を決めていると考えておいた方が良いと思います。
要するに、無理なローンを組めるということになります。何も考えずに「銀行がOKしたから銀行は返済できると見込んでいるので自分は大丈夫」という誤った考えはしないようにしましょう。

45歳の場合、返済できる見込みは無いに等しいと思います。ただし、頭金があれば返済できる見込みはあります。一般的に、35歳ローンなので返済完了は80歳になります。

退職金やボーナスでの返済を考慮するのもよくありません。不動産屋は必ず見込んでプランをたてますが、コロナのような影響で残業なしやボーナスなしの状況になり、返済できずに競売にかけられるか売る選択をすることになります。なお、年功序列の会社の場合、55歳から年収が下がるのが一般的になります。

最後になりますが、不動産屋は本当のことしか言いませんが、悪い話は一切しないと思った方が良いと思います。要するに、理論的には可能だけど現実的は不可能なことを話します。なぜなら、売れれば良いからになります。そのため、戸建てまたはマンションを購入されるのであれば、銀行や不動産屋の話を鵜呑みにするのではなく、自分の意思で、よく考えて、返済プランと定年退職後を見据えて、ローンを組まないと、地獄を見ます。

本当に地獄を見ます。
    • good
    • 2

組める。

    • good
    • 0

何年のローンで幾ら借り、質問者様が何歳までローンの支払いが可能な収入を得られる見込みがあり、万一の場合は担保としている家や土地の差し押さえで完済できるか・・・といった事に関する金融機関の判断次第です。



大銀行など主要な金融機関の公式Webサイトには大抵住宅ローンのシミュレーション機能があったりしますから、まずはそこで年齢や借入期間と金額などを入れて事項してみられるとよいでしょう。

参考まで。
    • good
    • 0

知り合いの50代で家を買った人はローンを組む気はなかったようですが、メーカーが普通にローンの話をし始めたと言っていたので、何歳であってもだいたいローンは組むものだということじゃないかと。


審査が通るかどうかが問題ですね。
    • good
    • 0

だいたい若いうちに20年ローンで組まれる方が多いかとおもいますよ。


あなたは45歳とのこと60歳迄には払い終えといた良いと思いので月に払う額が多くなると思いますがね。
45歳でも収入が審査に通れば住宅街ローンくめますよ、
    • good
    • 0

担保となる現在収入と継続期間、それが無ければ、保有する自己資産、


これがあれば年齢は関係ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!