
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
看護師は、中学高校の勉強ができなくても社会的ステータスが高い職業です。
まぁ、1番学力コスパがいい職業です。そのかわり看護師になってからが大変ですが…。また、看護師が余るということはないです。どこかしらで働くことができます。薬剤師は、6年制になってコスパが悪くなりましたね。もちろん、その分実力はつくとは思いますが…。今後は薬剤師が余る時代になっていくと考えられます。また、患者さんは薬局を選ぶことができますから、競争があるという点でも薬剤師は厳しい世界です。看護師には、基本的には競争はないはずですからね。
同じ医療でもやってることは違います。将来性云々よりご自身に合う職業を選んだ方がいいですね。

No.4
- 回答日時:
あなたの学力と親御さんの経済力で選んではいかがでしょうか?
薬剤師さんは皆、相当学力が高いです。
又、学費も薬学部の方が飛び抜けて高くつきますから、基本的に裕福な家庭の人が薬学部へ進学しています。
断念してしまうこともあると考えると、借金まみれで返せなくならないように、親御さんにきちんと両方の学費をお見せして、払ってもらえるかどうか聞きましょうね。
また、模試もたくさん受けて、試験に受かる可能性も確かめてから判断することをオススメします。
No.3
- 回答日時:
薬剤師のほうが高いですけど、6年大学行かなくてはいけません。
看護師は、夜勤していればそこそこもらえますが、夜勤がつらくて辞める人も多いです。将来性については、薬剤師は長期的にみると若干過剰供給気味なところもありますので、業務内容を患者目線に変えたり、資格を取りにくくしたりしている感はあります。看護師は、もともと患者とインターアクティブな仕事ですし、辞める人が続くので職がなくなることはありません。
専門性という観点からは、看護師については専門看護師や認定看護師など、ステップアップはできますが、それなりに労力が必要となります。また、助産師や保健師をとることによって、その他の道が開けることもあります。
薬剤師については、必ずしも医療機関や薬局に務めるのではなく、製剤会社に勤める方もおられます。医療系では、一番羽振りが良い業界かと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 看護師と薬剤師ではどちらが年収高いですか?? 6 2022/07/13 19:27
- 医師・看護師・助産師 何故看護師と薬剤師には女性が多いのですか? 看護師や薬剤師になるための勉強がよくわからないので間違っ 4 2022/10/22 21:12
- 学校 大学2年です。自分の将来の夢というものがずっとなく、考えることがストレスになっていました。それが嫌で 5 2022/05/06 03:33
- 薬剤師・登録販売者・MR 薬剤師について知っている方に質問です! 私は将来薬剤師になりたいのですが、薬剤師について知らない部分 3 2023/04/08 07:37
- その他(恋愛相談) 看護師は、身近に年収数千万の医者がいて 看護師自体も高給取りなので、年収1千万以上の 男性を求めます 4 2022/07/07 07:14
- その他(悩み相談・人生相談) 中3男子です。 僕には将来の夢がたくさんあります。 まず1つ目は、看護師です。人をお世話して早く元気 3 2022/08/19 17:29
- 医師・看護師・助産師 看護師されている方は 働いていて医師や薬剤師になりたいと思ったりしますか? 1 2022/06/19 22:04
- 医師・看護師・助産師 看護師の就職試験の志望理由の添削をお願いしたいです。 志望する理由は ・福利厚生が充実している ・実 2 2022/06/20 18:52
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の志望動機がこれでいいか不安です(;-;) 改善点などを教えて頂けると嬉しいです 賢くて 3 2022/10/06 16:09
- 医療 一般の看護師検索サイトはないでしょうか? 2 2022/08/14 06:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
看護師ってよく性欲強いとか言...
-
看護師さんは、性に対して開放...
-
看護師志望です。男女の待遇の...
-
現役看護師のかたに質問ですが...
-
中3女子です。 看護師or消防士...
-
看護師が食いっぱぐれがなくな...
-
臨床検査技師、看護師、管理栄...
-
高3になりました。 看護師とCA...
-
血が苦手なんですが看護師にな...
-
臨床工学技士について
-
年配の人が 看護師、介護士をし...
-
看護の資格をとっても給料はあ...
-
看護師の勉強、難しい?
-
看護師の資格持ってる人は思い...
-
私は看護師を目指そうと考えて...
-
看護師独特の話し方
-
40代後半男性でも、看護師にな...
-
軽度知的障害で介護福祉士の資...
-
介護福祉士とケアマネージャー...
-
タイ、フィリピンなどから看護...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護師ってよく性欲強いとか言...
-
看護師さんは、性に対して開放...
-
お風呂入れないから一日おきだ...
-
看護師や医者で働いている人に...
-
40代後半男性でも、看護師にな...
-
わたしは看護師をしています。...
-
自分は昔から、人が倒れたり失...
-
看護師って食いっぱぐれありま...
-
最短で看護師長になるには何歳...
-
看護師と養護教諭の資格
-
外国人として看護師になりたい方法
-
高3になりました。 看護師とCA...
-
看護師と医者の結婚はタブー視...
-
何故看護師と薬剤師には女性が...
-
看護師→臨床工学士? 臨床工学...
-
看護師のタメ口にいらいらした場合
-
なんで合コン行くと保育士と看...
-
看護師の彼氏に、なんかできる...
-
看護師さんに質問です まず、私...
-
看護師か理学療法士、臨床検査...
おすすめ情報