アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中3女子です。
看護師or消防士になりたいと思っています。
正直人を助ける仕事に着きたいです。
看護師と消防士だったらどっちの方がなりやすいですか?また、どちらも専門学校にいきますか?いくとしてどれくらいでしょうか。
消防士の救急隊とか消防隊はどうやって決められているのですか?それか同じなのですか?

A 回答 (7件)

看護師は、大学や専門学校で修学して国家試験に合格すれば看護師になれます。


資格を取れば、いろんな働き方があります。

消防士、救急隊員は国家資格は受験時には不要ですが、自治体の採用試験に合格しない限りなれません。
当然、体力面の試験もあります。
    • good
    • 1

看護師になって消防団にはいる。

    • good
    • 1

人を助ける仕事に就きたいのであれば看護師になった方が良いですよ。


看護師ならば非番の時に事故や災害に遭遇した場合などいち早く応急処置も行えますからね。
例えばマラソン大会等に自分もランナーとして参加していたが、他のランナーが突然倒れた所に居合わせれば救急をただ待って
居るのではなく適正な初期処置も行えますし、その様な例も幾つもありますし。
消防士の場合自らも危険と隣り合わせになりますので、人を助けるつもりが不可抗力などによって自分が助けられる方へ回る事も
ありますのでそれだけ危険と言う事です。
「看護師と消防士だったらどっちの方がなりやすいですか?」と言っている様では人を助けると言う使命感はそれ程強くない。
なりやすいとかなりにくいとかではなく、本当にその職に就きたいのならば努力する事です。
    • good
    • 1

パワハラ、セクハラこれを当たり前に受ける業界です。


本当に本当に辛いですよ。貴方の今のメンタルに3倍以上の負荷が加わると思ってくれて大丈夫です。
やりがいはあります。でも看護師の人手不足は深刻です。就職難こそありませんが、休みはないです。心身共に疲労しても休み無し、パワハラ三昧、それでも頑張れるなら目指すといいでしょう。ただあなたが今既に辛い思いをしているなら、看護学生になったときにその辛さが限界を超えて壊れてしまう気がします。
    • good
    • 1

田舎の消防は登録者が集まって消化活動をするみたいで消防を副業とする人が身近にいますが、消防車のホースの水圧は、もの凄いんですって。


だから男仕事なんだそうです。

救助も多く、水の事故や火事で焼けた人を見ても物怖じしない精神力が必要だとか。

稼働率の高い街の消防隊員はいつも街角を走ったりして鍛えているのを見かけ、まるでスポーツ選手ですよ。

自衛隊を経験して消防隊か、看護婦を経験して消防隊か、女子中学生の夢は膨らむばかりですね。
    • good
    • 1

どちらも凄く大変な仕事ですね。


まぁ、楽な仕事はないですけど。
消防士はよく分からないけど、看護師なら将来貴女が結婚して子供がいても働きやすいのは看護師じゃないでしょうか?
私は介護士ですが、パートの看護師さんが周りにたくさんいます。
看護師は時給がいいので短時間で勤務できるし、子育てしながら働けると思います。
今の時代、働く主婦が増えています。
将来の生活を考えれば看護師かと思いますよ。
    • good
    • 1

看護師だけど、看護師は本当に奨めたくない。

人を助ける仕事は看護師じゃなくてもいっぱいある。看護師じゃなきゃいやなんだ!!!っていう気持ちがないなら、他にした方がいい…。人を助けたいだけじゃ、つらすぎる仕事。看護学生はたくさんパワハラをうけます。パワハラに慣れるまで凄く苦しい。卒業する頃にはパワハラが普通に思えてくる、そんな業界です。
途中でパワハラとあまりの過酷さに病む人は沢山いますし、私も病みました。10代で教師と、指導看護師のパワハラをうける覚悟があるなら目指してもいいと思います。嫌な言い方ですみません。でも本当の本当です。人生楽しそうな看護学生は、みたことありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。説明不足ですみません。
看護師はやりたいとおもってて、今も本を買って勉強したりしてるし、学校でも、いじめられたり、パワハラ、セクハラをされていて、メンタルは強いです。

お礼日時:2019/10/26 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!