
No.3
- 回答日時:
前日という必要はないと思いますが、
焼き上がりの荒熱をとってから、
スライスして、シロップを塗ってから、
乾燥しないようにして、しっかり冷ましてから
デコレーションする方がクリームがダレずに
きれいにできると思います。
シロップをぬったあとに、一晩置くと
甘味がなじんで味が落ち着く感じはします。
(生地の乾燥には注意しましょう)
でもバターたっぷりのパウンドケーキではなく
スポンジケーキでしょうから、
あまり気にしなくてもいいかも。
ちなみにデコレーションした後時間を置くのは、
時間の経過とともに、
クリームがダレてくるし風味が落ちるので
おすすめできないです。
試しに、当日のものを前日のものを作って
食べ比べてみると自分の好みがわかってよいかもしれません。(^^)
早速のお答えありがとうございます!シロップという方法を初めて知りました!まだ今回が二度目の挑戦なので、おっしゃるとおり、食べ比べもしてみたいと思います。ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
クリームとかを付けずに、一日おいてしまうと、水分が飛んでふんわり感がなくなり、ぱさぱさ感が表面に出ると思います。
水分管理が出来るなら別ですが。私の場合、焼いてすぐは、あついのでデコレーション出来ないので、あら熱をさましてから、行います。ショートケーキの際は適当に甘いシロップ(砂糖&湯&ブランデー)を作って塗ります。しっとりしておいしいので。
早速のお答えありがとうございます!水分管理が難しそうですね。。初心者の私には無理かもしれません。。とても参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
農園直伝!旬が短い「生あんず」のおいしいレシピ
梅雨の時期から夏にかけて、スーパーや青果店で見かける「あんず」。さわやかな香りにそそられるが、食べ方がわからないという人は多いのではないだろうか。「教えて!goo」にも「あんずの食べ方、利用の仕方はある...
-
イチゴ専門家に聞く!おいしい時期に作りたい、イチゴスイーツレシピ
春になると、スーパーや果物屋で主役のように輝きはじめる「イチゴ」。そのまま食べるのはもちろん、お菓子作りにも最適で「教えて!goo」にも「苺を買ってきたのでスイーツを作ろうかと」という投稿があった。そこ...
-
アルコール入りお菓子は未成年でも買えるのか?食べてもよいのか?弁護士に聞いてみた
本格派チョコレートなどでもお馴染みのアルコール入りお菓子。味や風味にアルコールを感じるが「お酒」として販売されている印象はない。おいしそうだと思い、買ってみたら強めのアルコールが入っていたなんてことも...
-
11月15日は「冬アイスの日」! この冬食べたい新作商品をチェック!
寒さが徐々に厳しくなっていくこれからの季節、おでんなどの温かい食べ物もいいが、寒い時期だからこそアイスが食べたくなる、という人もいるのではないだろうか。「冬にアイスを食べますか?」という質問が「教えて...
-
はちみつの上品な甘みがクセになる!今の季節にしか食べられない絶品スイーツを満喫!
はちみつやローヤルゼリーなどのミツバチ産品の製造・販売で知られる山田養蜂場から、10月9日、「はちみつダックワーズ」および「ひとくちはちみつ金時芋」が発売された。どちらも品質保持や原材料の安定確保のため...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
オーブン180度で15分焼くのを17...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
和菓子「落雁(らくがん)」っ...
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
-
溶けたチョコレートを買ったと...
-
飴をなめ終える早さについて
-
バニラシードとバニラビーンズ...
-
クッキーって結構簡単に割れま...
-
ベイクドチーズケーキを焼いた後
-
お菓子作りで ホットケーキミッ...
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
夏場に溶けたチョコ食べれる?
-
洋菓子のグリン、のこと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットしたんですけど、お...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
最近はチョコレートを。
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
spi 非言語 教えてください
-
しょっぱいお菓子の家を作りたい
-
チョコレートの代替え菓子
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
おすすめ情報