dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

真面な経済対策が出来ない政府は、スマホ決済やクレジットカード決済などのキャッシュレス大還元策を実施して、飲食店でのテイクアウト利用を呼びかけるなどして、消費の下支えをするべきではないですか?特に、まん延防止の影響を受けた飲食店には、キャッシュレスでのテイクアウト利用で40~50%還元などの大型景気対策をやるべきと思います。

A 回答 (6件)

新型コロナが無くても、日本の国際競争力が落ちて経済が縮小してるなか、飲食や娯楽をいままでの規模で維持できるはずもない訳で・・・


今ある飲食店が 地元の商店街を駆逐して進出してきたように、ある程度淘汰されるのが自然であり、食品廃棄率の観点からも必然ではないかと思います。
    • good
    • 1

その財源は、アンタの財布から出してね。


私の払っている税金は、
そのような無駄使いには、使って欲しく無いです・

________________________

陰陽逆転の法則とは
https://blog.goo.ne.jp/gyakutennzizou/e/9927f036 …
~~~~~~~~~~~~~

森羅万象、この世の全ては、対のせめぎ合い
ゆえに、極めると逆転する
ゆえに、矛盾で出来ている
ゆえに、人は、誰も、何も悟れ無い。

これを、「陰陽逆転の法則」と呼ぶ事にした。
これは、究極の自然哲学で有る。

これは、宇宙物理学の、
宇宙時間方程式(T)=(M±)±(E)とも融合する。

正しいとは、正しいと主張する者達にとって、正しいだけで有る。
従って、この世の、約75億人、全ての意見は正しい
ゆえに、約75億人、全ての意見は、誤りでも有る。


~究極の哲学の幕開けだ~
https://blog.goo.ne.jp/gyakutennzizou/e/a6ff43c7 …

↑検索の事

__________

↑ 理解出来ましたか?

BY  逆転地蔵

    • good
    • 0

スマホの使えない人との不平等が発生しますので税金での利用は難しいですね。

今後の検討課題として貴重なご意見承ります。
    • good
    • 1

すでに、都道府県単位や市区町村単位でいろいろやっていますよ。


乱立しすぎていて、ちょっと混乱気味です。むしろ、これ以上増やさないで欲しいです。
    • good
    • 1

こんなところに書いても何にもなりませんよ

    • good
    • 1

貴重な意見として承り、


今夜の検討課題と致します。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!