dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あんパンを作るのに,お徳用のねりあんを買いました。
たくさん残ったので次回,そのまた次回までとっておきたいのですが,どのように保存するのが一番いいでしょうか?
冷凍したほうがいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは。



一回分ずつ平たく小分け後、ラップできれいに包んでから
ジップロックなどに入れて冷凍保存しましょう。

解凍時には凍結状態でレンジに掛けると爆発して
レンジ内が汚れる恐れがありますので、
手間は掛かりますが、自然解凍したものを鍋で練り直して
完全に火入れをしてから再使用して下さい。

ご参考までに。
    • good
    • 1

冷凍です。


小豆バーにもなりますし。
    • good
    • 0

せっかくです。

冷凍保存が一番いいですね**
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!