dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

君はマツダ最大のピックアップトラックを
知るか?「マツダ版ハイラックスサーフ?」
海外のみ販売、中身は完全いすゞだから
安心。先っちょ変えただけ。マツダ地獄。
赤字のマツダにも素晴らしい海外販売品がある。無論中身は完全いすゞ。バックトゥーザ フューチャーの主人公になれませんが、日本では単なるいすゞの5人のりトラックだから。貴方も愛車にいすゞのピックアップトラックをいかがですか?

A 回答 (5件)

プロファイルの様なアメリカの田舎に暮らす年寄りです。



クルマや飛行機の開発にも長年携わってきたので、車や飛行機いじりは得意です。
クルマや小型の飛行機のレストアや電気系統の全とっかえなどを何度かやってきました。

私もピックアップトラックが好きです。

ピックアップトラックは質実剛健で実用的なのが一番と思っています。
最近は乗用車や SUV のようにファンシーで高価なものになってしまい、楽しいおもちゃじゃなくなってしまいました。

カミさんも子どもたちもトヨタとスバルの SUV に乗っていますが、私はもっぱらフォードのFトラックです。
今乗ってるのは古いですが 2013 の F150 です。

以前 E150 のコンバージョンに乗っていて、電気系がひどいので、ハーネスを全とっかえしました。
その後シェビーにも乗りましたが、これも全とっかえ、今乗ってるFトラックもそうです。

アメ車のピックアップはアメリカに居る限り部品に困ることはありません。
また、ラダーシャーシだと車体にひずみは来ないので、モノコックの日本車と違い、古くなってもギシギシ言うこともありません。

荷台のアクスル間にピボットポイントを持ってくれば重いトレーラーだって引けます。(もっとも、ウチのはラダーですが荷台には加工を入れず、テールにヒッチをつけただけです)

ウチのトラックはエンジンが標準のガソリンの 4.3 リッターではなく6リッターのものです。
コンバージョンの E150 をハイトップ・ボディ延長とした関係で自重が重くなったのでエンジンを6リッターと大きくしたらトルクがあって面白かったので、トラックでも同じにしています。
走り出すときに下手にアクセルを踏み込んでしまうと空転してしまいます。
じゃじゃ馬を感じさせます。
日頃は荷台はルーフをつけています。
ピックアップトラック、楽しんでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

さすが アメリカ 
ヒースキットが懐かしい、
6Lが素晴らしい。
いすゞのトラックは
5Lあるから。
稀にいすゞのトラックを
買う個人がいて
キャンピングカーに
改造らしい

お礼日時:2022/02/04 12:06

D-MAXね。



>貴方も愛車にいすゞのピックアップトラックをいかがですか?

1台持ってます。日本じゃないけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

素晴らしい
完全いすゞだから
意味ないマツダ

お礼日時:2022/02/05 17:49

外国でのマツダ信仰は根強いモノがある。


ピックアップトラックは日本ではやはり不人気だから、作っても売れないね。
その昔だが日産に「ダットラ」という名車があったではないか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

サニートラック

お礼日時:2022/02/04 01:07

良いと思いますッ!

    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとう

いすゞのトラック
素晴らしい!

お礼日時:2022/02/04 01:06

読みづらい

    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

中身はいすゞ

お礼日時:2022/02/04 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!