重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

英検について。私は今回3級を受けて、なんとか1次試験は通過していたのですが、2次試験で落とされそうで不安で仕方ないです。
「英検バンド」というものがあり、G3+12でした。質問なのですが、満点を取ればこの点はどうなるんでしょうか?100でしょうか?
私は去年5級を受けた際になぜか奇跡的に満点を取れたのですが、英検バンドといったものは1年前保存していた合否結果の画像に無く…郵送されてきたものもどこかに無くしてしまい、最高点がわからずじまいです。
しょうもないことかもしれませんが、気になりすぎるので教えて欲しいです。

「英検について。私は今回3級を受けて、なん」の質問画像

A 回答 (1件)

英検3級の満点は2200点、各技能の満点は550点です。

一次試験で1103点を取るには、単純に計算すると約67%の得点が必要。また、二次試験のスピーキングでは、約65%の得点が求められます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!