![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
あなたは借家で商売をしていて、家賃を経費として申告しているのですか。
もしそうなら、5 年間の保存義務が税法で定められています。
すまいとして借りているだけなら、特に法律上の保存年限はありません。
大家が
「もらったっけなあ?」
などと言い出したときに備えて、1 年も保存しておけばじゅうぶんです。
半年ぐらいで良いかもしれません。
ずっと未払のままになっているわけでない限り、1 年以上過ぎてから
「あの月はまだもらっていない」
などと言われることはまずないですよ。
No.3
- 回答日時:
振り込んだのに振り込まれていないという誤請求の可能性はゼロではないと思います。
時効の5年間は長いですから、まぁ3か月程度残して後は毎月古いのから捨てる感じで良いようには思います。
ただ3枚残すのも12枚残すのもたいした差じゃありませんから、1年分貯めて毎月古いの捨てる感じが良いかなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 銀行振込の場合の領収書 銀行振込で支払いをした場合 相手先から領収書を頂かなくてはいけないのでしょう 1 2022/08/09 22:04
- 会社経営 振込明細について 2 2022/06/28 15:01
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 振込明細書の再発行 3 2022/12/31 17:28
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの管理会社の不手際について 2 2022/04/26 18:57
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 不明な振込先について 3 2021/12/09 09:53
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約の締結 3 2021/12/13 21:09
- 分譲マンション 中古マンション購入の委任状について 5 2021/11/08 07:20
- 法事・お盆 お寺から毎年12月に振込用紙が届きます「御初穂料」について教えて下さい。 12月になると毎年「御初穂 5 2021/12/24 16:19
- 確定申告 報酬の振り込みを、事業用口座では無く個人用に振り込みは問題ない行為ですか? 3 2021/12/30 11:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート 駐車場賃借に家賃保証委託契約の拒否権はありますか 5 2021/10/26 22:48
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車の修理代金に、時効はあ...
-
子供が同級生が投げた石にあた...
-
自損事故 保険金の請求に期限...
-
約20年前に日立信販から30...
-
借主を捕まえたい!
-
家賃振り込み明細書はいつまで...
-
スキー場(ソリ)での事故・慰...
-
自宅のフェンスを車でつっこま...
-
交通事故の示談が成立したので...
-
軽い物損事故をしてしまいました。
-
工場敷地内における外部者の労...
-
店ののぼりが強風で倒れて、車...
-
交通事故の加害者:被害者側が...
-
永久歯の個人賠償保険について
-
下校途中にふざけて石の投げ合...
-
ビッグモーターの保険請求詐欺
-
今回交通事故に遭いました。 徐...
-
生活保護受給者が交通事故の被...
-
交通事故の示談成立後の対応に...
-
昨日バーで飲み過ぎて入り口の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
借金について
-
家賃振り込み明細書はいつまで...
-
子供が同級生が投げた石にあた...
-
お給料を多くもらってしまった...
-
自動車の修理代金に、時効はあ...
-
郵便局の配達証明のように届い...
-
ココ山岡事件に関して
-
借金や脱税の時効は7年。しかも...
-
旧NTT電話債券の償還日の個別問...
-
電気料金の個人的集金ミスの時効
-
定期預金の消滅時効ってあるの...
-
2年前の請求がきた
-
消費者金融の借金の時効につい...
-
借金の踏み倒しについて教えて...
-
返済催告状を無視し放置したら...
-
二年ぐらい前に元彼に車をぶつ...
-
年金の5年以上繰り下げと、5年...
-
約20年前に日立信販から30...
-
平成22年ぐらいから銀行のカー...
-
交通事故被害補償の時効につい...
おすすめ情報
なるほど五年ですか!60枚か笑
でも銀行でちゃんと振り込み証拠がありますから大丈夫な気がします。