
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
先ほどは失礼しました。
「HDMIケーブル」のことですね。
HDMIに限らず、オーディオ、ヴィジュアル関係の接続ケーブルは、実に多くの種類があり、同じ長さでも価格の幅も広くなっています。
一般的には、飛び切り高級なケーブルを選ぶ必要はありませんが、あまり安い製品も避けた方が無難です。
私のおすすめとして、パナソニックの「RP-CHE10S1K」(ビックカメラ価格ですが、1メートルで1480円)が、価格も手頃で、信頼の置けるメーカーの製品ですから、まず選んで損はありません。
https://www.biccamera.com/bc/item/1417254/
No.2
- 回答日時:
HDMIが別売りと言う表現が、よくわかりません。
HDMIとは、テレビと、レコーダーや周辺機器を接続するための端子の規格のことで、別売りかどうかという表現はしません。
ひょっとして、外付けのHDDが別売りということでしょうか。
その場合は、なるべく容量の大きい製品を選ばれることです。
最低でも2TB。出来れば3TB以上がおすすめです。
価格は、大容量になるほど、当然高くなります。
ご質問の機種の場合、メーカーの動作確認済みHDDの、3TBで2万円くらいからです。
4TBだと、2万5千円くらいになりますが、もし予算に余裕があれば、大容量のものを買われたほうが良いでしょう。
DMR-2W201の、動作確認済みHDD
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/ …
バッフアロー社 外付けHDDの一例
https://www.buffalo.jp/product/detail/hdv-sam3.0 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
BS非対応のテレビ教えて下さい...
-
5
USB接続のヘッドホンをテレビに...
-
6
Switchをテレビに繋いでゲーム...
-
7
テレビにアースは必要か
-
8
盗撮
-
9
mp4で保存している動画をテレビ...
-
10
三相動力電源契約の容量を下げ...
-
11
テレビで YouTube を見ています...
-
12
グーグル アースをテレビで見る...
-
13
10年ぐらい前のテレビなんです...
-
14
4kチューナー内蔵TVと非対応録...
-
15
ブラタモリがDVD化されないのは...
-
16
アーティストの配信ライブをテ...
-
17
今日wifi を繋げました。 そこ...
-
18
テレビのACアダプタの代用
-
19
ネットでテレビを買う
-
20
BDZ-EW500 画面に何も映らない
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ご回答ありがとうございます。
補足で写真を追加しました。
よろしくお願いします。
こちらです