
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
テレビの多く(多分全部)に、シアターモードと呼ばれる映画を視聴するのに適したモードが
あります。
そして、このモードは、映画館のように部屋を暗くして視聴するのが前提のモードです。
元々、映画は、映画館のように暗い部屋で視聴することを前提に明るさ、コントラストなどが
調整されて製作されています。
なので、DVDやBDソフトは、暗い部屋で視聴するのが正しい姿なのですが、
テレビ放送の映画の場合は、明るい部屋でも破綻が少なく視聴できるように多少明るさなどが
調整されていますので、真っ暗ではなく、蛍光灯のスモールライトは点けていたほうが良いでしょう。
No.5
- 回答日時:
「メーカー・型番等が不明」ですが、「部屋の照明を落とす(か暗くなったと認識する)と、自動的に設定された時間が経過すると『電源オフになる機能が付いているテレビもある』」ので、貴方のテレビがそうではないのならば良いのですが・・・。
No.3
- 回答日時:
映画の1本や2本見る程度では特に問題無いかと思います。
ただし、真っ暗の中で液晶テレビだけを点けていると黒浮きが激しくて気分がそがれるのと、結構目がくらんでリモコンなどが見えなくなるのである程度準備が必要です。
・出来ればテレビの後ろにシアターライトを点ける
・間接照明をつけて、部屋を真っ暗にしない
・テレビの輝度を少々下げる
準備はめんどくさいですが、雰囲気作りをした分だけ快適な環境で映画を楽しめるでしょう。
No.2
- 回答日時:
液晶のモニターからは ブルーレイ という 光線(可視範囲からは少し外れているようですが)が出ています。
それは目の網膜に悪影響があるようです。ご存知のように部屋を暗くすると 目の虹彩(瞳)が目一杯 開き、液晶の光が多く入ってきます。
明るくすれば 虹彩は 絞られて 目に有害な光線も少なめになります。
液晶の輝度をかなり下げる事が出来れば部屋を暗くして見た方が臨場感を味わえて良いかと思いますが、そうでなければ、明るくしてご覧になった方が無難と思います。
目が悪くなった時の病院の費用とその不便さ と 臨場感を楽しみたい気持ちを秤にかけて選択されれば良いのかなと思います。
少し、深刻な内容になりましたですね。 No1の方の回答のように ”短い時間だけ” であれば何をやってもOKと思います。(でもついつい見てしますかも。。。)
No.1
- 回答日時:
アニメ番組は冒頭で「部屋を明るくして見ましょう」というテロップが入りますから確かに明るい方が目にはいいのでしょうが、毎日延々と見続けるわけではないでしょうからあまり神経質になる必要はないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 都市伝説・怖い話 テレビの不思議、放送終了後のザーという砂嵐画面は死の世界を映す? 2 2023/01/09 00:35
- その他(生活家電) 映画のDVD見たくて、テレビも見たいのありのラジオで聴きたいラジオがありそれでDVDプレーヤーでDV 3 2023/07/21 07:35
- 邦画 プライムビデオで見れるオススメの日本映画を教えて下さい。友達とこの頃映画をテレビで見てます。 アニメ 1 2023/04/09 11:02
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力について 現在20代なのですが、最近視力の悪化が進んでいる気がします。ぼやけて何も見えないという 6 2023/01/06 18:56
- YouTube 映画の4k60fps視聴について https://youtu.be/9nhJteJc0Yc http 3 2023/02/03 17:26
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 機械詳しくないのでわかる方教えて欲しいです 録画してたものを見ようと思って、テレビの方のリモコンで入 1 2022/10/19 20:30
- テレビ テレビの故障について 4 2023/02/10 02:55
- その他(映画) テレビ 5 2023/06/05 17:40
- その他(恋愛相談) するときに男の人が電気全消しするのって良い意味ないですよね?その人と2回会ってしたんですけど、1回目 2 2022/11/23 23:50
- 映画館 映画館での儲けと在宅での儲け 3 2022/08/04 05:19
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
対応出来ない映像信号が入力さ...
-
外付けHDDを初期化せずに、ほか...
-
テレビを別のテレビへ出力
-
50インチテレビ買いましたが...
-
mp4で保存している動画をテレビ...
-
テレビを運んだ際、テレビのコ...
-
BS非対応のテレビ教えて下さい...
-
日立のwoooが壊れました。 どな...
-
ビデオ映像が白黒になります
-
HDMIでレコーダ→テレビが映らない
-
REGZA 32A1-DBR-W1008HDMI接続...
-
昨日ゲオで聞いたことないメー...
-
ブラタモリがDVD化されないのは...
-
YouTubeをテレビで見る方法につ...
-
電気を消してテレビを見る
-
Switchをテレビに繋いでゲーム...
-
シャープ製テレビの外付けHDDに...
-
4kチューナー内蔵TVと非対応録...
-
iPhoneをBluetoothスピーカーと...
-
B-CASカード登録解除について質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
対応出来ない映像信号が入力さ...
-
10年ぐらい前のテレビなんです...
-
外付けHDDを初期化せずに、ほか...
-
日立のwoooが壊れました。 どな...
-
テレビを別のテレビへ出力
-
USB接続のヘッドホンをテレビに...
-
Switchをテレビに繋いでゲーム...
-
テレビが勝手につく可能性 テレ...
-
グーグル アースをテレビで見る...
-
テレビのUSBメモリー端子はどう...
-
今日wifi を繋げました。 そこ...
-
50インチテレビ買いましたが...
-
4kチューナー内蔵TVと非対応録...
-
テレビを運んだ際、テレビのコ...
-
PCモニターでニンテンドー6...
-
日立Wooo L32-XP05のテレビで...
-
HDMIでレコーダ→テレビが映らない
-
ブラウン管TVの掃除について
-
三菱テレビ【入力信号がありま...
-
日立 Woooステーションの電源...
おすすめ情報