dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

発達障害グレーゾーン、軽度知的障害、精神疾患持ちです。
家庭環境が複雑で、両親関係が悪い、親戚づきあいも悪くしたこともないので、親戚づきあいの付き合い方や
日常的な常識的なことがわからない部分があり、軽度知的障害が関係してる部分あります。、
軽度知的障害、発達障害グレーゾーンがあり、
家事もうまくできません。(実家暮らしなので母親がやっていますが。)
料理も簡単なものしか作れないし、メニューも考えられないし、同じようなものを作っています。
洗濯は、軽くできますが、やり方や分かっていません。
裁縫も不器用でうまくできません。
掃除はできますが、うまく片付けられません。
きれいに隅々までできません。
障害があるので、普通の人とズレているところがあります。
障害があったり、人付き合いが苦手だったりして、コミュニケーションとるのが苦手です。
こんな私でも彼氏はできますか?
相手が同じ障害者で症状が軽い方です。
また、相手方の親御さんとの付き合いもできるか不安です。
また、障害があり、苦手なことがある人は、彼氏や彼女いますか?
相手や相手の親御さんは理解していますか?

質問者からの補足コメント

  • そうですよね。こんな社会でゴミクズな人間恋愛なんか
    しない方がいいし、ずっと死ぬまで孤独のまま生きていたほうがいいですよね。
    ありがとうございました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/02/13 18:09
  • 社会としてゴミクズな人間は生きる価値のない人間でした。
    こんな質問してしまいほんとにごめんなさい。

      補足日時:2022/02/13 18:13
  • 赤の他人までダメクズ人間まで扱いされる私ってほんとにダメなんですね。
    赤の他人にまで批判されるならいつか死ぬしかないですね。
    こんなクズな人間、ずっと悩んできたのに、他人から言われるなら死ぬしかないとわかりました。
    施設に入ったほうがいいですよね
    家庭環境が今でも悪くて、友達もおらず、ずっと孤独で自分が招いた原因でこうなったのに、浅はかな質問でした。
    彼氏は作らず、ずっと孤独で生きていくことにします。
    誰か私の命を誰かにあげて、私は、永眠したいです。
    どうせ生きていったって、孤独なままなので。
    最悪、生きるのが辛かったら誰か私を殺してくれる
    人を探します。

      補足日時:2022/02/13 18:36
  • 子供みたいに自分の面倒を誰かに見てもらいたいたなんて思ってはいません。
    ただ、自分の苦手な部分などを多少、理解してくれたり
    家庭環境が複雑な所も理解してくれたらいいなって思っているんです。

    ちゃんと努力してうまくできるか不安なんです。

    確かに障害のせいにしていますが、障害に認定される前からいろいろ物事がうまくいかなくて、悩んできて、
    障害に診断されてからは、それが障害が関係しているということが分かりました。
    でも、障害が診断されてからもうまく、物事がいかないし、生きづらさを感じています。
    自分なりに行動してみてもうまくいかなかったことが
    多いんです。
    障害での症状が大きく
    これからもいろいろ生きていくうえで、ちゃんとうまくやれるか不安なんです。

    親に甘えているというのはどうゆうところですか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/02/14 10:43
  • 私だって親に甘えていないし、赤ちゃんみたいなことは思っていません。
    一人暮らししたいですが、障害者枠で働いているし、給料も時給制でお金がかかることがあるし、一人暮らしするための費用が賄えないんです。
    生活保護は、貯金がそれなりにあるので、生活保護も厳しそうなんです。
    なので、実家暮らしなんです。
    家事は確かに甘えですね。そこは謝ります。
    申し訳ございません。
    私は子供っぽいところがあるので、そうゆうふうに
    いいこいいこしてもらいたいところがあるんです。
    性格が昔からそうだし、大人になってからもこんな性格なので、なかなかなおりません。
    直そうとしてもうまくいきません、
    私だって、いろいろ先々のことを考えてしまうので、
    彼氏が欲しい、でも、彼氏ができたらその後は、親御さんのことがあるなどいろいろ考えてしまうんです。
    うまく付き合えるか不安なんです。生きていけるか心配なんです。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/02/14 22:29
  • 私は親から愛情持って育てられていないし、父親はアルコール依存症、ギャンブル、金遣いが荒く家のお金をたくさん使っている、母親はそれが原因で
    病み、小さいときから喧嘩が激しかったです。
    刃物を差し向けたり、ものを投げたりしています。
    親戚づきあいも悪く、いつもそれに子供が巻き込まれていました。
    このような家庭環境で姉は精神疾患、自殺未遂、入院。
    私はこんな家庭環境のせいで、人格が歪み、人から愛されたい、病みやすくなるなど、アダルトチルドレンに当てはまるかなと思っていません。
    なので、大人になりきれていなくて、子供っぽい、
    赤ちゃんみたいな所があるんです。
    だから、質問や補足も考え方も子供っぽいところがあるんです。
    親に甘えている部分もあるんでしょうね。
    こんな状況で、この先、やっていけるか心配です。
    だって、こんな家庭環境、普通にありえないですし。
    生きるのが辛いです。

      補足日時:2022/02/14 22:54

A 回答 (7件)

これくらいの文章書けるんだから大したもだとおらは思うけどね。

料理、洗濯、お掃除だって出来るんじゃないので、かたずけられない症候群は沢山いますから、ご自分でも親に甘えてるって言ってんじゃないの、生きるのが辛い、おらだって辛いよ。「誰か私を殺して」これが一番の我儘だべね。死ぬとき位は人様に迷惑かけんなよ。
    • good
    • 1

>一人暮らししたいですが、障害者枠で働いているし、給料も時給制でお金がかかることがあるし、一人暮らしするための費用が賄えないんです。


>生活保護は、貯金がそれなりにあるので、生活保護も厳しそうなんです。

障碍者枠で仕事ができ、それなりの貯金もできる身分なら、実家を出るにはもう十分だと思いますけどね。低収入世帯に該当するのであれば、生保には該当しなくても様々な支援がもらえます。今の貯金を放棄する覚悟があれば、いったん生保になり、親としっかり世帯を分けて、自分の安心安全を確保しながら、社会とつながることだってできます。

>こんな家庭環境、普通にありえないですし。
>生きるのが辛いです。

そんな「普通にありえない家庭環境」に、未だに延々しがみついているのはどうしてですか。児童相談所や警察には相談していますよね?行政が助けないのは何でなんでしょう。不思議でしかたないです。

あなたが何を大事に思っているのかよくわかりませんが、毒親から逃げて自立する手段はありますよ。「やればできる」条件が揃っているのに、なんだかんだ言い訳して、やってない、やりたくないってだけに見えます。死にたいなら勝手にどうぞですが、本当に自分の身を滅ぼしますよ。

私も毒親育ちですが、実家を出て生保を経て自立しました。知り合いにも壮絶な毒親育ちがいますが、家出して自立して立派にやってます。身体障害や重度の知的障害がある人も知ってますが、それぞれ自分の考えで、毒親から離れる選択をしています。みんな苦労していますが死んでません。難病などを抱えていて仕事が出来ない人、生保の人も知っていますが、毒親に甘えながら毒親を罵って生きてる人よりは健全なメンタルを持っています。

彼氏が欲しいなんてダダこねながら親のすねかじって、親の悪口を言いまくる人の頭を撫でてもしょうがないと私は思います。逃げ道はあるのに、自分で拒否して背中を向けて、沈みかけの難破船にいつまでもしがみついて、私は不幸だって怒鳴ってる人に飴玉を投げてもその人を生きさせることはできません。でもあなたは、飴玉が欲しいだけなんですね?では、どうぞ好きなだけ、毒入りの飴玉をしゃぶりながら生きてみてください。あなたみたいな人も実際いることはいますし、運が良ければあなたに相応しい彼氏が出来て、きっと幸せになれるでしょう。
    • good
    • 0

>子供みたいに自分の面倒を誰かに見てもらいたいたなんて思ってはいません。


>ただ、自分の苦手な部分などを多少、理解してくれたり
>家庭環境が複雑な所も理解してくれたらいいなって思っているんです。

だったらその気持ちを好きな方に伝えれば、それで済む話ではないでしょうか。
こういう場所で不特定多数の人にあなたの気分をいちいち承認してもらう必要はないと思います。

>障害が診断されてからもうまく、物事がいかないし、生きづらさを感じています。

診断を受けただけでは、事態は何も変わらないでしょうね。
いま医療機関と繋がっているのであれば、障害ゆえの生きづらさや困りごとについては、やはりまずはそこで相談してみるのが一番いいんではないでしょうか。

それでもなお、うまく出来ないことがあり、多くの人の知恵やアドバイスが欲しいのであれば、もっと具体的に例を挙げて相談するべきでしょう。

あなたはただ、自分の障害や境遇を可哀そうがり、あれがしんどいこれが出来ないと、延々駄々をこねて拗ねているだけみたいに見えます。

まわりの人に、ただ、いい子いい子して子供みたいに慰めて欲しいだけみたいです。実際に、できないことの改善を望んでいるわけではなさそうです。

ダメクズとかゴミクズとか、誰もそんな風には書いてないのに勝手に自分で言って、一足飛びに、自分は死ぬべきだとかあてつけがましく書いているのも、いかにもメンタルが幼稚な方だな、親離れが出来ていない、甘ったれのわがままな子供の典型だなあ。と私は感じました。

>親に甘えているというのはどうゆうところですか?

上に挙げたようなあなたの言動ですね。
それと、家事がうまく出来ない。としきりにおっしゃっているところですね。
恋人を作るにあたり、家事が完璧に出来る必要は別にないし、男女の愛と家事スキルにそこまで相関関係ないだろうと私は思いますが、あなたは家事がうまく出来ないことが、自分が彼氏を作れない原因になりえる。と強く感じているようです。

そうであれば、実家暮らしでも、自分で進んで家事をして、試行錯誤しながら少しずつでも改善したらいいでしょう。障害のせいで、とおっしゃいますが、あなたの障害が、実際どのようなかたちで家事の邪魔になっているのかをあなたは何も書いてないので、ただの甘えや怠けが原因で家事の上達が滞っているだけなのか、本当に障害のせいで家事が困難な人なのかは、私にはわかりません。

あなたの場合、ある程度は家事も出来るみたいですから、一人暮らしもやってできなくはなさそうですけど、いつまでも実家住まいで家事を親に依存しているので、自立が遅れているだけの人にも思えます。

また、今のあなたはまず自分に「彼氏ができるかどうか」が一番の問題なんでしょう?その段階で、早くも「相手の親」の気持ちなどを気にしているのも、客観的には結構不思議です。

あなたが精神的に親離れできていないから、親という属性の人間の機嫌をいちいち気にしてしまうのかなと思うんですが、違いますかね。

あなたは恋愛がしたいわけでもなく、自立がしたいわけでもなく、「家庭が欲しい」という気分が一番強いので、色々な欲望や鬱憤が、ごちゃ混ぜになっているようにも見えます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

もし、完璧な人間しか恋愛できないんだったら、世の中には毒親も存在しなくなるでしょうし、DV問題や虐待問題も起きないんじゃないですか。



実際には、殆どの人は何らかの弱点欠点をかかえたまま生きていて、その状態のまま、恋愛もすれば結婚もして、子供を産み育てることもあります。

障碍者だったら毒親育ちだったら絶対に恋愛できないとか、結婚してはいけないとか、そういう法は、どこにもありません。

ただ、恋人ができるかどうかは、あなたの意志や努力次第でもあるし、相手次第でもあります。人との出会いは偶然の運やタイミングも大いに関係します。だからこんなところで漠然と質問したってしょうがないでしょう。

また、恋人は普通、親代わりや召使ではありません。

もし、苦手な家事を誰かに肩代わりさせたいだけなら、恋人を求めるのではなく、家事手伝いの人をお金で雇うとか、障碍者支援制度などを利用して、家事手伝いのヘルパーを使う、という風に考えるのが妥当です。

世話好きだったり家事好きだったりする人とご縁が結べる場合もあるといえばあります。相手の容姿や才能、人間性などに惚れ込んで、相手が抱えている他の弱点欠点は別に気にしないよ、みたいな人もいます。

しかし常識的には、一般論としては、ただ単に自分の面倒を誰かに見させたいだけ、みたいな気分で恋人探しをしても、クソ厚かましい奴だな、としか思われないでしょう。

家事が出来ないことが自分のコンプレックスなのであれば、努力して身につければいいだけなんじゃないでしょうか。あなたは身体障害者ではないでしょうし、難病を抱えているわけでもなさそうです。家事が完璧にこなせなくても、工夫や努力で自分なりに愉しめばそれでいいんじゃないですか。

なんでもかんでも障害のせいにしているようですが、単に親に甘えているのが一番の問題な気がしました。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

いますよ。

    • good
    • 1

まず 普通人間にまで治療に励まれてから健全な恋愛を求めてください


今は病気治療中です
    • good
    • 0

「彼氏」なら出来るんじゃないですか。


「結婚」は難しそうだけど…
(文面上、愛情以外の面でメリットが何もないように見える)
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!