重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

職場で毎月、希望の休みを取ることができ、それを決まった日時までに提出します。
希望休を出さなくても休みは当然もらえます。

ただ先月から職場の人が1人異動になり人数が少なくなったため、上司の休みが減ったり、私自身も残業祭りで大変になりました。
そんな中希望の休みを提出しにくくなったと言うか、、私は一年目だったので今までほとんど月に一度しか休みを提出していませんでした。(一応気を遣って、、)

でも希望の休みを取らせてくれる限り甘えて三日位提出してもいいのでしょうか。

皆さんならどうしますか。

A 回答 (1件)

3日位なら希望休を貰っても良いと思いますよ。


ただ、シフトを作る人が大変だと思うので、どうしても外せない用事のある日以外については、『○日以外は日程変更可能な用事なので、何かあったら言ってください』と言っておきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!