
No.9
- 回答日時:
人は、様々なことを比較して認識して、脳内に整理していると言うことで、その比較のスケールは、その人によって違うし、その時の必要に応じて変わるものでしょう。
幼児にとって水の中で長時間泳ぐ動物は「魚」で、泳げない動物は「魚ではない」と言うことになり、二極思考をしますが、漁師は魚を複雑にとらえます。それは生活に必要だからです。その漁師も「梨」についてはこの果物が「梨」であるかどうか程度の認識しかない人もいるでしょうが「梨農家」は複雑に梨について認識しています。つまり人間は経験したことの中で興味あることは二元論を離れ多元論になっていくと言うことだと思います。そして、脳内で整理されるのだと思います。No.5
- 回答日時:
> しかし議論をする時はたいてい相反する意見をぶつけませんか?
Aという意見を持っていてそれを採用させたい人と、Bという意見を持っててそれを採用させたい人の議論なら、それは相反する意見をぶつけることになりますよね。
で、Aを採用するのか、Bを採用するのか、それとも、「グレー」の、それこを百通りも二百通りもある中からどのあたりを落としどころにするのか、探るものではないでしょうか。
逆に、相反しない意見で「議論」する必要って、何かありますかね?
同じ意見を持っている人とは、議論というか、「そうだよね」「だよね、分かる」みたいな話になるだけのような・・・。
No.4
- 回答日時:
「二極化思考」と言う言葉は、初めて聞きました。
思うに、「勧善懲悪」、「唯一神教の、善と悪」的な
思考法なんですかね。
でも、そう言う、「白黒をつける」的な事は、むしろ、現実世界では、
極めて、稀有だと思います。
むしろ、「例外」だと思います。
殺人犯だって、その犯罪の要因には、同情できる部分が
あって、百パーセント「悪」と言う事は、むしろ例外でしょう。
昔の人は、これを、「盗人にも、五分の魂」と言ったりします。
キリスト教のような、唯一神教は、他の神は許容出来ないのだから、
「二極化思考」を取りたがる。
もっとも、だからこそ、唯一神教は、信用できない、と思う。
「二極化思考」とは、「グレーゾーン」を捨てる事です。
しかし、本来、例外的な発生確率の「二極化」で物事を、
断定する行為は、通常の圧倒的な発生確率の、「グレーゾーン」を
無視する事でもあります。
西欧的、キリスト教的な「価値判断基準」の大きな誤りです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
私の考えは間違っているのでしょうか?
哲学
-
悟ったら どうすれば良いのでしょうか?
哲学
-
悪とは何か?
哲学
-
4
「時間」とは何か? いつか「時間」も消滅することはあるのでしょうか?
哲学
-
5
競争(争い)は人の真理なのか?
哲学
-
6
洋の東西により善悪に差がでるのは、何故でしょうか?
哲学
-
7
貴方は何を信じますか?
哲学
-
8
五万人の美女がいるのですか? 美女は一人しかいませんよ。
哲学
-
9
人間は何のために生まれてきたと思いますか?
哲学
-
10
この大宇宙に「意志」はあると思いますか?
哲学
-
11
弱肉強食は共食い、と、云えるね。
哲学
-
12
平和とは何か?
哲学
-
13
人それぞれ、人生いろいろでも 目的は在るのでは?
哲学
-
14
自然界において人権って存在しない(存在したとしても守られない)ですよね?
哲学
-
15
悟ったんですが どうしたら良いでしょうか?
哲学
-
16
哲学をやって何か良い事がありましたか?
哲学
-
17
あなたの哲学について
哲学
-
18
宇宙は『神』が造ったのではない。
哲学
-
19
何のために生きているかは、{恣意的でなく}どうしたら分かるのですか?
哲学
-
20
ラーメン屋で一方が相棒のことを気使い「ラーメン2杯」と注文しました。続いてもう一方が「おれも」と頼
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ガンジーの言葉について。…明日...
-
5
歳を取りたくない 老いたくない...
-
6
Simple is best.あなたにとって...
-
7
「義」とは何か
-
8
怒った時の言葉は本音?
-
9
「理解する」とはどういうことか?
-
10
幾つでも良いので、皆さんの座...
-
11
「信念」と「理念」の違いにつ...
-
12
人の言葉を自分の言葉に置き換...
-
13
なぜ横文字を使うのか
-
14
最大多数の最大幸福とは?
-
15
朗読について
-
16
骨身にしみることわざを
-
17
言ってもしょうがないことは言...
-
18
心が震えるとは強く感動すると...
-
19
二極化思考をしない人は、その...
-
20
人生は、生きているだけで丸儲...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter