dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この状態での アンテナ再度
取り付け料金は、いくら かかりますか?
二階のアンテナが、屋根横のアンテナが
取れて 再度取り付け調整だと
いくらですか?

写真はります。

詳しい方教えてください。

また、自分でやってとれたら
めんどうなので、詳しい方教えてください

「この状態での アンテナ再度 取り付け料金」の質問画像

A 回答 (2件)

側面付けでBSとUHFは受風圧が大きく無理な施工です、せめて屋根馬


でステー2段で施工しないと無理です。(風速30mでも厳しい)
ちゃんと工事出来るところに頼みましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これで、55000円とられました。
後きいたら、高いとききました。
五日にネットで、依頼した業者がきて
見積もりだし、料金が合えば
やりますが、スカパー二階の
ベランダにアンテナあるのですが、
実際BSアンテナつけたが、見ません!
スカパーしか今はみてません。
だから、来た業者にBSアンテナとって
くれといってもよいが、それか光
にするか、まだ日にちあるので
考えます。
しかし 前の業者は
いい加減でしたね!
今日 屋根にのぼってみましたが、
業者の選び方を、教えてください。

よろしくお願いします。

お礼日時:2022/02/23 17:52

そういうことに“定価”はなく、業者によってまちまちです。



部材が全部再利用できるとしても工賃 1 万円という業者もあれば、2万、3万いう業者もあります。

しかも、素人さん下から見上げただけでは再利用できそうに見えても、専門家が手に取ってみれば使用不可と判断されることも多いです。

それともあなたは、
「ネットで聞いたら 5千円だと言われた。だから5千円でやれ」
とでも強弁するつもりですか。

そんなの通りませんので、近所の電器店か電気工事店で聞いてみてください。
ネットで聞いてどうにかなる話ではないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレビは、映るので
わらいますが、五日に
ネット業者にきてもらい
見積もりだしてもらい
依頼しようかとおもいますが?

お礼日時:2022/02/23 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!