
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは^^
私は公立出身ですが、中学も高校もセーラー服でした。ただ、夏だけは6年通してカッターシャツだったので、冬服がセーラー服・・・・ということになります。
夏服用のセーラー服は確か、衿部分が取りはずし可能のものが多く、本体(?)部分は綿や化繊で出来ているものが多く、丸洗い可能なはずです。
そして冬服の方ですが、厄介なのはこっちですよね。
私たちも防寒対策のためにあれこれと中に着込めるものを探しては、試していました。(というのも、当時はまだスカートが長い時代で、セーラー服の丈を詰めるのが流行っていたので、とてもじゃないけれど素肌にセーラー服を着てしまうと、風紀上、とんでもない状況になってしまうので)
既に回答が出ておりますが、通称「Vシャツ」というのが販売されていると思います。これを指定標準服にしているところもあるので、こういうのを利用されてはいかがでしょうか。どうしても中にあれこれ着るのが嫌であれば、週に1度くらいの洗濯でかまわないと思いますよ♪
最近は、いい洗剤が出ているので、どうしても臭いや特別な汚れが気になるようでしたら、例えば「エ●ール」などを使って、手洗いすれば問題ないと思いますよ。手洗いが面倒ならば、ネットに入れてニット洗濯コースで洗濯機にも耐えられます。大概、セーラー服にはきちんと裏地がついているので、極端に縮むということもありません。
色にも寄りけりですが、本体部分が白でなければあんまり汚れを気にしていると、3年間のうちに2着目を用意しなければならなくなりますし、ドライクリーニングをあんまり繰り返していると、衿やその他の部分の例えば「白線」なんかが黄ばむこともありますので、ご注意ください♪
何より、ご本人の自覚の問題でしょうね、こういうのは。
同様にスカートに関しては質問者様はどのようにお考えなんでしょうか? 私たちの頃は、雨にぬれたり、太腿の辺りにじっとりと汗をかいても、プリーツが崩れるからと、なかなか洗えなかったり、アイロンすらもテカリが気になってあてられませんでした。セーラー服は自宅で洗濯が可能でも、スカートの方は洗った後のプレスも必要なので、よっぽど気になりました(;⌒▽⌒A) スカートが短くなったとはいえ、授業中、ずっと椅子に腰掛けていると、意外とスカートの方が先に汚れていくのに気付いたりします。
(蛇足でした。申し訳ございません。)
No.10
- 回答日時:
もう30代ですが、未だにセーラー服が恋しい???です。
私の時は、冬物は冬休みや衣替え、スキー教室の合間にクリーニングに出していました。夏物は2枚あって交代で着てましたよ。あとは冬物に関してはよく週末にブラシ掛けたりアイロンしたりしてました。ちなみに三角スカーフも週1回は洗っていました。
冬物の下は、Vネックのシャツや体操着、V首のセーターを着ていました。体操着はやはりちょっとみっともなかったなぁ~。ので体育が済むとすぐに着替えていました。
私の場合は外出時も制服だったので、遠出の前もやはりブラシしたりしてましたよ。
#7さんもおっしゃっていますが、最近は洗濯機や洗剤がよくなっているので、自宅で洗っても良いのではと思いますよ。最近の制服はプリーツ加工がしてあるみたいなのでネットに入れて洗ってみては?この際だからお子さんに洗濯機の使い方を教えてご家族の分も洗濯をしてもらうのもいいかもしれませんよ。物を大事にすることにもつながり一石二鳥になるのでは?
No.6
- 回答日時:
だいぶ昔になってしまいますが、中学の時セーラー服でした。
1度転校したので、2つの中学に通学しており、どちらもセーラー服でしたが、多少違っています。
1つ目の中学では、冬服セーラーの下にVネック・長袖の薄手のアンダーシャツを着ることになっていました。
(いわゆる「ババシャツ」を長袖にして白くして、Vネックのところに紺の縁取りがついている、といった感じのものでした。)
2つ目の中学では、丸襟のブラウス(ブレザーの制服などで着用するような感じのもの)をセーラーの下に着ることになっていました。
そのため、どちらも、クリーニングは長期休暇に入るときや衣替えの時ぐらいしかしなかったと思います。
夏服は、アンダーシャツなしでの着用(ただし、みんな下着のシャツやキャミソールは着ていました)でしたが、
学校の指示で「清潔を保つために」と、2着以上購入することになっていました。
こちらは、洗濯しやすいように(?)襟を取り外すことができるようになっていて、家庭でふつうに洗濯しても大丈夫な素材でした。
しかし、だいたい週に1・2度洗濯すればいいほうだったと思います。
(2つ目の学校の夏服はセーラーではありませんでしたので、省略します。)
なお、わたしの中学時代は、冬服セーラーの下にアンダーシャツ、ブラウスを着ないで下着のままであることが先生に分かると、
しかられました。(校則違反だったのです。)
しかし、高校の時がそうだったのですが、冬服の下に着るものについて、いっさいの規定がないことがあります。
こういうときは、確かに、何を着たらいいのか困ったり、「下に何か着なければならないこと」に、気づかないこともありますよね。
No.5
- 回答日時:
初めまして。
今年から高校生になる女子です。私の中学校は、セーラー服でした。
ブレザーと違って、セーラーは丈が短く、着込めないので、色々工夫してましたよ。
私自身は、セーラー服の中に薄手の長袖を着たり、カーディガンやセーターなどを中に着ていました。
冬場はあまり汗をかかないので、大丈夫だと思います。
ですが、下着の上からきるよりも、タンクトップ、半袖、長袖、カーディガン(セーター)など着て、セーラー服を着ると良いと思います。
あまり神経質にならなくても、たいていの家は、新学期前などにクリーニングを出すくらいですよ。
気になるようでしたら、お日様に干したり、簡単な方法でお手入れしたら良いと思います。
No.3
- 回答日時:
今はおばさんですが、昔、セーラー服を着ていたとき、雨にぬれれば洗うし、結構ハードに選択していました。
表示では「ドライ」と書いてありましたが、普通に洗濯機で洗ってもどうもなりません。
とはいえ、多少の型崩れはありましょうが、昔から大雑把なもので、「さっぱり」のほうを選んでいました。
今、息子はブレザーの制服ですが、やはり1~2週間に1回は洗濯機で洗っています。
アドバイスありがとうございます。
生地は毛100%でドライとなっているので、家で洗って
縮んだりしないか心配で洗ったことありませんでした。
一度試してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ファッション) セーラー服とブレザーの違い 2 2022/12/05 22:20
- コスプレ セーラー服に憧れています。 自分の学校の制服は、ブレザーで小学生の頃からずっとセーラー服に憧れていま 2 2022/08/04 01:08
- レディース セーラー服の上の下に着るもの 2 2022/11/03 10:50
- その他(ファッション) セーラー服を着たことがない人ってどう思いますか? 着る機会が無かった人 3 2022/08/04 02:00
- 占い 大きな川に落ちそうになる夢を見ました。長い橋がかかっていて、流れは穏やかです。その川側面?のコンクリ 1 2022/12/30 14:15
- 学校 セーラー服の襟 3 2022/10/20 09:24
- 学校 金曜日に学校の体育で着替えたとき、教室に制服など置いてました。 体育が終わって、教室に戻るとセーラー 3 2022/04/24 21:16
- コスプレ おすすめのコスプレ用セーラー服とメイド服 1 2022/10/17 21:47
- レディース セーラー服は何歳まで似合いますか?(着れますか?) 5 2022/09/25 17:55
- 学校 3回もセーラー服のスカーフが無くなっています。 スカーフは、500円するのでこれ以上は買いたくないで 2 2022/06/26 14:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
高2の夏 途中入部
-
小学生6年生胸
-
子供は何歳まで親と遊んだり、...
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
私立中学から公立中学への転校
-
「絶対値が4より小さい整数」て...
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
これbに見えますか? 私は字が...
-
私立中学を退学した経験のある...
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
4月から中学に入学した子供の事...
-
高2男子です。学校でオナニー...
-
「中学以降」って中学も入るん...
-
田中圭さんは神童【ではない】...
-
私立中に入ると居住地の地域社...
-
中学の時の友達ってもう疎遠に...
-
中学の友達は一生の友達って 本...
-
中学3年女子ですまだお父さん...
-
来年の成人式後の中学同窓会に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
中学卒業後の春休みにはどんな...
-
足立区の学習院
-
学校に行くときの服装のことで...
-
一人娘が公立高校を受験しまし...
-
小学生6年生胸
-
新中学一年生女子です。 中学の...
-
『中学2年時』、それとも『中...
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
越境入学がばれたとき
-
中学3年女子ですまだお父さん...
-
卒業アルバム ミスの再印刷費用...
-
子供は何歳まで親と遊んだり、...
-
高2男子です。学校でオナニー...
-
今中学生です。来年修学旅行で...
-
「中学以降」って中学も入るん...
-
中学の友達は一生の友達って 本...
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
卒業式の答辞について
-
中学校と高校が、進学した生徒...
おすすめ情報