dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウクライナとロシアどっちが勝つと思う?僕はウクライナに勝って欲しい。ロシアは調子に乗ってるし、北方領土の件もあって恨みしかないからw

A 回答 (12件中1~10件)

調子に乗ってるのはウクライナ。


今回の軍配備の理由はウクライナがミンスク協定を破り続け、ウクライナ在住のロシア系民族を1万人以上惨殺し続けた。

プーチンは何度も戦争はしたくないから対話を求め続け無視し続けたのがウクライナ。そして今回の騒動起こる2日まえにまた惨殺行為。

これにキレない人は居ない。

テレビは真実を語ってくれません。
プーチンの声明もちゃんと理由を言ってるのに全部カット。
それに素直に応じてロシア叩きする日本人。
    • good
    • 4

攻撃優勢中、敵のベラルーシで協議しても無意味だ!ウクライナクリミアが徹底抗戦、ベトコン的ゲリラ戦に突入を図り長期戦にして、プースケ

を自壊させる!馬鹿は、死ななきゃ直らない!人類って進歩なし?
    • good
    • 2

当然ロシアの圧勝。


世界が何を言おうが制裁を科そうがロシアは侵攻する。

これを止められるものはいない。
アメリカは軍を出さない。
NATOも軍を出さない。
出すつもりは毛頭ない。

なので、本気でやる気のプーチンの勝ち。

長い目で見ればロシアの孤立化、経済の落ち込みなど
デメリットは大きいが、
それとプーチンやその取り巻きの利益や権力とはまた話が別。

ロシアにとって長期的にデメリットがあったとしても
プーチンやその取り巻きの利が優先するので
侵攻を控えることはしない。

一旦侵攻したならロシアが圧勝する。

ウクライナ政権を強制的にロシアの傀儡政権に変え
反発する西欧派思想を力で(恐怖政治で)ねじ伏せる。
デモなんぞが起ころうものなら警察はもとより軍隊まで出動させ
解消させるであろう。

現ウクライナ大統領レゼンスキーは捕らえられ
幽閉されてしまう。

それにしてもだ、
人生わずか80年しかないのに、なんで「仲良くやろうぜ」と世界は
言えないのだろう。。

こんなことを何千年もくりかえし、学習能力がないのかね。。。
第二次世界大戦からわずか80年しかたっていないのに
また繰り返そうとする、
つくづく人間てバカなんだなぁと思う次第。

またたった一人(プーチンにしても近平にしても)のために
何億、何十億もの人が右往左往するっておかしくね?
    • good
    • 6

ロシアでしょうな。

    • good
    • 2

キエフに核を投下すれば、ロシア。


しなければ、10年後にウクライナが勝つ(プーチンが80歳まで政権を担えるとは思えない)。

歴史があり、スラヴ系民族の象徴であり、数多くの歴史的、文化的な建築物もあり、ウクライナ第一の都市で、300万人もが暮らす首都キエフ。
ここを核で灰燼させ、ロシア及びプーチンの覚悟を見せつけたたら、ゲリラ戦もなくなるでしょう。

核は無理でも、シリアのように化学攻撃で、「抵抗したら確実に殺される」と恐怖感を与えないと。
    • good
    • 1

https://www.facebook.com/sofiya.kataoka/posts/10 …
ご一読を。
軍事費も兵力も雲泥の差。
勝てるわけがない。
ロシアは目的達成したらいいとこで引きます。
シナリオはできています。
    • good
    • 2

正面からの殴り合いでは、どう逆さにしてもウクライナに勝ち目は無い。


あとは長期的にネチネチと占領軍であるロシア軍にゲリラ的なテロ攻撃仕掛けてアフガニスタン化し、疲弊させるぐらいだね。
    • good
    • 1

ウクライナに勝ち目があるはずがない。

 プーチンははっきりとウクライナの軍事力を無力化するのが目的と言っており、ミサイルや空爆でウクライナの軍事基地を攻撃している。 ウクライナの軍事力が無力化されたら、ロシアはウクライナを蹂躙し放題になる。 でも、西側諸国の厳しい経済精査によって、プーチン政権が崩壊する可能性は高い。 今でもロシア軍に大きな影響力を持つレオニド・イヴァショフ退役上級大将が、1月31日にウクライナ侵攻反対とプーチンの退陣を要求する書簡を公開した。 西側諸国の厳しい経済制裁によって、国民生活に大きな影響が出てくれば、ロシア軍によるクーデターが起こる可能性もある。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ロシアを潰すいい機会だあ

お礼日時:2022/02/24 22:48

NATOアメリカ軍事同盟。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

応援

お礼日時:2022/02/24 22:49

作り話で勝ってに、過去に学ばないプーチンが他国ウクライナを侵略しています。

プーチンの侵略の仕方はヒトラーのチェコ・ポーランド侵略に瓜二つです。戦力のないウクライナ軍、NATO・米軍は間接支援して暴君プーチンは排除すべきです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

それな!!!

お礼日時:2022/02/24 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!