プロが教えるわが家の防犯対策術!

おはずかしいのですが、20年超えの畳を上げてみたところ、畳の下がこんな感じになってました。
こげ茶の粉がいっぱいあって、畳屋さんによるとカビだそうです。

新しい畳が来る前に掃除したいのですが、その方法として、掃除機をかける⇒ケルヒャーの蒸気でシューシューする⇒エタノールを吹きかけてカビ取り⇒そして乾かすという手順を考えてみてます。

素人ができる方法で、もし、もっと良い方法があれば、アドバイスをいただけないでしょうか?
ちなみに、畳の下の床は、コンクリや木ではなくて、ボードのようなものでした。

「畳の下の床掃除 (カビがいっぱい)」の質問画像

A 回答 (6件)

前の方達が述べていますが箒で静かにゴミを掃き取り床板を乾燥させましょう、其れと床に新聞紙を敷き詰めると良いです、畳は1年に1度位(大掃除の時とか)畳を上げて天日干しするとこの様な状態は可成り改善すると思います。

    • good
    • 0

蒸気は水なのでカビの新たな餌になります。


新聞紙を昔は引いたものです。
結局これは経年劣化ですから、見えないところだしどうにもなりません。なるべく、風などを立てずに、ほうきではくていどてよいです。ウチもそうしました。木ではないアクリルボードなら通気性が悪いのでしょうかなり白カビが目立ちます。
きれいにしたいなら床を張り替えるリフォームしかないです。ボードにボードを貼り付けるかその際段差が出ますが、間仕切りに何かを足して埋めるしかないでしょう。
気になるなら雑巾で乾拭きのが良いです。
    • good
    • 2

>蒸気でシューシューする



これでカビ菌は死にますので、エタノールの吹きかけは不要です。
カビが死んでも黒ずみは落ちませんので、漂白剤を使って黒ずみを取ります。
この黒ずみ除去でもエタノールは無力です。
床の素材にも寄りますが、防湿塗装をしてしまうのも良いかも。

畳は定期的に天日干しするのが吉。
ダニなども大量に逃げ出します。
    • good
    • 0

昔は、新聞紙を敷いてましたね。

    • good
    • 2

おおよそそれで結構だとおもうのですが、エタノールって消毒にはなりますが、カビに効果があるでしょうか? 



一度畳屋に相談されるのが一番良いかと思います。モチはモチ屋ですよ。
    • good
    • 0

ふつうです。

地面が土なら箒で掃くぐらいでいいです。ボードの素材は木ですか?エタノールも可です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!