
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まさかそんなはずじゃなかった。
自分なら耐えれる等夢見る人が多いからでは?アレルギー症状を持つ人にアレルギーの原因になるものを無理矢理食べさせてアナフィラキシーショックが起き意識失って病院に搬送、全身真っ赤になってなにあいつマジウケる~とかいう反応起こす奴らみたいですね。
No.1
- 回答日時:
教員におこった不祥事や事件を、全国でおこっているように書かれているのは、少しマスコミに踊らされている気がしますが、いくつかの指摘は的を射ています。
どの業界でもブラックな部分があり、いろいろなところで声を上げ、他し宮を改善してきています。教員もその一つの分野ですが、質問者の方のように、教員の待遇はまだまだブラックと言っていただければありがたいです。こうして教員の待遇が改善していけば「質の高い教員が集まりますから、事態も変わっていくでしょう。教員叩きには、3種類あって「日教組だ!」と言いがかりをつける人たちと「まともに仕事をしていない」と批判する言う人と「我がままだ、社会常識が無い」と見下す人たちです。みな、自分が教員になったらなどと考えずに、言いたい放題の的外れ発言を繰り返します。それから見る今回の文は、文体が下品であることに目をつぶれば、むしろ教員への応援とも読める内容です。
ただ「社会を知らない奴が子供に物教えてる」という指摘はよくある言い方ですが、それを言う人たちが何も改善案を出さないのが気になります。「言ったもん勝ち」のような物言いでは、何も良くなりません。相手を攻撃して「ア-すっきりした」留飲を下げるだけです。もしそうではないという事でしたら、改善案をお示しいただければと思います。
あくまで僕の予想ですけど、
一個不祥事があれば他でもバレてないけど
やってますと考えるのが普通です。
僕が通っていた神奈川県立荏田高校も
いじめを無かったことにしていました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハローワーク・職業安定所 土日祝日休みで、福利厚生が手厚い職業は公務員しかないのでしょうか。民間と公務員どちらに就職するのがお 7 2021/11/03 23:40
- 学校 私はこれから先のことを考えすぎてはっきりできない人間です。周りの友達は、就職することにしたとか高卒公 7 2021/11/05 17:49
- 転職 30代求職中の独身女です。以前から憧れていた、図書館司書に転職しようか迷い中です。大学時代に司書資格 3 2021/11/07 18:31
- その他(悩み相談・人生相談) 就職についての相談です。 私は今大学3年生で、一般企業への就職に向けて業界研究やインターンへの参加を 3 2021/10/28 20:48
- 中途・キャリア 契約社員について。 無職です。先月、上司からの個人的なパワハラに耐えきれずに新卒で入った会社を半年で 2 2021/11/09 06:34
- 労働相談 【急募】働いている施設の指定管理会社が変わる 急ぎの内容で申し訳ありません。 私が今働いている会社は 1 2021/12/09 22:33
- 転職 転職しようか迷っております。 29歳女です。 現在IT企業(SaaSのカスタマーサクセス)で2年ほど 3 2021/11/24 21:09
- 会社・職場 労働組合とは何ですか? 取引先の労働組合の事務所に行ったのですが、「会社と戦争!負けるな!日本万歳! 1 2021/12/24 07:37
- 就職・退職 入職から2ヶ月での退職…看護師です 3 2021/11/19 16:38
- その他(就職・転職・働き方) 日本人が低賃金を受け入れる理由はずばり・・・ 7 2021/12/19 23:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地方公務員になりたいのですが...
-
公務員(県庁勤務)ってこんな...
-
40代で地方公務員の中途採用で...
-
雇用保険被保険者証の提出につ...
-
20代後半の公務員です。 現在4...
-
市役所の地方公務員になったら...
-
公務員への転職
-
社会人2年目で地方公務員への転...
-
民間企業での転職回数が多い場...
-
公務員から公務員への転職について
-
転職を考えています。
-
公務員は民間で通用するの?
-
就職先を決めかねています、ア...
-
民間企業への転職
-
一般社団法人って民間だよね?
-
就活無理…支離滅裂で申し訳あり...
-
民間企業から公務員に転職され...
-
大学の同期で、地方公務員をし...
-
一般社団法人から公務員や民間...
-
公務員面接で坊主は影響ありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地方公務員になりたいのですが...
-
雇用保険被保険者証の提出につ...
-
20代後半の公務員です。 現在4...
-
40代で地方公務員の中途採用で...
-
公務員から公務員への転職について
-
今の民間に残るか、公務員(技術...
-
一般社団法人から公務員や民間...
-
大学の同期で、地方公務員をし...
-
公務員面接で坊主は影響ありま...
-
26歳女子。 来年公務員試験を受...
-
内定辞退を後悔
-
公務員からJRへの転職すべきか?
-
公務員(県庁勤務)ってこんな...
-
地方公務員(上級・技術系)に...
-
社会人2年目で地方公務員への転...
-
公務員から会計・経理事務への...
-
公務員への転職を考え始めてい...
-
公務員は民間で通用するの?
-
就活無理…支離滅裂で申し訳あり...
-
民間企業への転職
おすすめ情報
まあ、実際減ってるけどな
こんなんで副業もできないとか
クソやろ
なによりも、社会を知らない奴が子供に物教えてるのがやばい
草
改善策?
そりゃ、クソみたいな教員をクビにして、
その浮いた分の税金を使い
企業からヘッドハンティング
以上
あと部活は外部、もしくは無くせ