dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1本でも実がなるオリーブのおすすめはありますか?

収穫目的ではなく、あくまでも鑑賞用です。
土(地面が出ている箇所)が周りになく、鉢植えの予定です。
アルベキナとミッションで迷っています。

どちらの方が実がなりやすいですか?
育て方のアドバイスなどありましたら、そちらも宜しくお願い致します

A 回答 (1件)

まず1本だけで結実するオリーブは存在しません。

そのため
結実させようとする場合は育てようとしているオリーブと同
じ時期に開花する他の品種を育てる必要があります。
その花粉を利用すれば受粉して結実します。

全てのオリーブは結実します。しかし花芽の分化が始まる1
月に平均気温が10度以下になる場所でないと結実は無理で
す。間違っても室内で管理をされると結実はしません。

オリーブには数多くの品種がありますが、家庭向きとされて
いるのはマンザニロ、ミッション、セラピノなどです。

植え付け時期=3月~4月上旬まで。オリーブは石灰を好む
ので、植え付け2週間前に苦土石灰を混ぜる必要がある。
植付け場所=鉢植ですから、常に日当たりの良い屋外で管理
をする。間違っても室内で管理をしないように。
肥料=毎年2月に肥料の三要素(窒素、リン酸、カリ)を同
じ割合づつ含んだ物を与える。与えるのは2月に1回のみ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々アドバイス、ありがとうございます。

知り合いがルッカを育てていて、一本でも勝手に(?)実が付くよと言っていたので、他の(一本でも結実するといわれている)オリーブもそうなのかと思っていました。
参考にします。

回答ありがとうございます!

お礼日時:2022/03/01 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!