アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在新築中のものです。玄関ポーチと玄関内部の土間の部分を、洗い出しにしようかどうかはげしく迷っています。
もともといろんなタイルを検討した結果、どうしてもあうものがなくたどり着いた結論なのですが、時間がたつと汚れがしみこんできて大変だと聞きました。タイルも汚れますが、ふけるのでメンテは楽だと。
洗い出しを玄関廻りにつかわれているかた、左官屋さんなどなにかアドバイスをいただければ有り難いです。

A 回答 (5件)

こんにちは。



洗い出しと言いますと種石が露出する表面処理が施されてるやつですよね。
あまり雨に濡れない部分のようですので石の輝きは長期間保つとは思いますが、石と石の間の掃除が大変かと。
なるべく砂や泥の持ち込みを防いだ方がいいでしょう。
ご使用になる石は玉砂利でしょうが、上記を考慮しますと最初から輝くようなタイプは避けた方がいいかもしれません。(汚れてくると悲しくなるから)


私の家には実際に使っておりませんし、左官屋でもありませんが関係会社に勤務しておりますので、おせっかいを焼かせて頂きました。
失礼致します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます!
とても困っていたので本当に助かります。
やはりモルタル?のところの掃除がたいへんなのですね。
先日ホームセンターにいって、玉砂利をいろいろみてきたのですが、石そのものだけでは、洗い出しにしたときのイメージがつかめなくて。
よく検討してみることにします。
ちなみにそのとき選んだのは「桜五色」という玉砂利です。
これで洗い出しにしたときのイメージについて何かご存知であれば教えていただけないでしょうか?

お礼日時:2005/03/22 02:02

出来立ての洗い出しの美しさは私も大好きです。

ただ洗い出しについては、屋外屋内かかわらず時間とともに黒ずんでくると思います。(勝手口と同じ条件ですから)
多少時間差はあるとは思いますが、5年くらいたった洗い出し施工の駐車場をみてみれば同じイメージかと?
正直な感想は、だんだん見た目が悪くなるし掃除もしにくい気がしますので、実際に掃除をする方の了承は原則と思います。
御影石調のタイルやいっそのこと御影石の板を貼るのはどうでしょうか?
左官さんではなく、外構屋さんに相談してみては?
ちなみに、建築工法や玄関周りのイメージや色が分かるともう少し話が広がる気もしますが。。。

この回答への補足

回答いただきありがとうございます。
夫婦で近所をうろついては、ひょっとしてこれって洗い出し?と観察しているのですが、確かに時間がたったものはあまり美しくないんですよね。家全体をメンテナンスフリーのものを選んで建てているので、掃除がしにくいのはネックです。
実はタイルをそれこそあちこちから取り寄せて検討したのち、これというのがなく、洗い出しという新たな候補が浮かんできたのです。
家本体の外壁は真っ白でサッシはシルバー、屋根と玄関ドアは濃い茶、外構の壁?はコンクリ、玄関庇・ポスト・チェーンポールなどはステンレス色です。玄関ドアと色をそろえて外観をひきしめようと、こげ茶のタイルをさがしましたが、どうしても和風のグレー系なものになってしまい、またそれを玄関内部の床に使うととても暗い感じになってしまいます。
玄関ドアのこげ茶とも、外壁の白ともあい、玄関内部が暗くならず、かつ手入れのしやすいものはないものでしょうか。
ちなみに「御影石の板」というのはどういうものなのでしょうか?

補足日時:2005/03/22 19:23
    • good
    • 1

こんにちは。



ご自分のお城を築くのですから悩み、迷いますよね。
さて、『イメージ』と申されてもなかなか言葉でお伝えするのは難しいものがございます。
石そのものは大変綺麗でも、例えば1m×1m当りに何粒くらいを露出させるか(私どもでは出石率などと呼んでます)によっては随分と感じが違ってまいります。
また、ベースを普通セメントにするか、普通セメント+白セメントにして少し軟らかさを出すか、と言う選択も可能です。
(実際の施工屋さんがそこまで対応してくれるかどうかはわかりませんが)
その他に露出させる深さによっても感じが違ってまいります。

あれこれ書きましてかえって混乱を招いたかもしれませんが、同じ洗い出しでも色々なイメージを描けると言う事です。

失礼致しました。

参考URL:http://www.toyo-kogyo.co.jp/ext/araidashi/main.h …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、「出石率」というのですね。
ぎっしりと敷き詰めるよりは、点々と見せるほういいかなと思っていたのですが、
それも石の大きさや色合いによって見え方が全然ちがってくるのでしょうね。
白セメントをまぜて軟らかさをだす、という方法があるなんて、大変参考になります。
おっしゃる通り、いろんなイメージを描けるということが、どんな仕上がりになるのか、
またどのようにお願いできるのかのわかりにくさ、になっています。
例えば施工例のカタログなんかがあって、これはこの石をこの大きさのもので、
どのくらいの割合で使ってありますという説明等があれば、
それこそ多少は「イメージ」をつかめるのですが・・・。
近々左官屋さんと直接相談できることになりましたので、教えていただいたことを参考に臨みます。
ところで、実は私どもがイメージしているのは、露出している石の表面が平らなものなのでは?と気づきました。
これはひょっとして「洗い出し」ではないのでしょうか?(磨き出しというものもあると聞きました)。
この場合はでこぼこがより少なくなるので清掃性はどうなるのでしょうか。

お礼日時:2005/03/22 19:52

こんにちは。



石が石の形どおりに顔をのぞかせているのが『洗い出し』です。(従いまして表面は凸凹です)
おっしゃっておられる『磨き出し』タイプも確かにございます。
こちらは表面が均一に研磨された物でテラゾ(人造大理石)と呼ばれることもあります。
磨きに使用する砥石の番手で光具合に差が出ます。
ただ、綺麗だからと言って光らせすぎると滑る原因となりますのでご注意下さい。
お手入れですが、本当にこの磨き出しにされるのであれば、キズを防止する意味で表面を樹脂コーティングしてもいいかもしれません。
ただ、玉砂利を用いての磨き出しは一般的ではありません。
それがかえって味をかもし出すかもしれず、個人的には興味がございます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
いろいろと勉強になります。
予算との兼ね合いもありますが、教えて頂いたことを参考にしてじっくりと検討したいと思います。

お礼日時:2011/08/21 12:44

INAXは調べたと思うので下記などを紹介(^^)ちょっと質感が違います。


http://www.krosaki-keikan.com/shina.html
http://www.krosaki-keikan.com/catalog/europ/floo …
レンガっぽくてシルバー紋様が若干まじっているEB96エブロマレンゴ(だったと思いますメーカ確認ください)なんか合う気がします。レンガ色はいろんなものとのマッチングがいいです。
御影石は和風の高級玄関に使いますので、左官さんか外構屋さんに聞けばすぐに分かります。白っぽいもので表面がつるつるじゃなければ合うかも。ただちょっと和風の感じがするので教えていただいたイメージなら私好みではないです。洗い出しもどちらかというと和風系と思うのでアンマッチを旨く活用しないと難しい気がします。逆にうまくあわせると面白い・・・気もしますが・・・怖いな(^^;
ちなみに玄関の床って色が濃いほうがいいと思うんです。汚れが目立たないし、下に重い色を持っていくと安定感もあります。その分明かり取りの窓を一枚多めにつけるとかして、光を多く取り込めばいいのでは?
※注 インテリアは個人個人の感覚で大きく違いますので、あくまで第三者のアドバイスとしてとどめてくださいね。ただ、私好みの家のデザインなのでついつい話し過ぎました(いやはや)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度も回答いただき、ありがとうございます。
玄関の色が濃い方が良いというのは、納得です。
我が家に興味を持って下さって嬉しいです。

お礼日時:2011/08/21 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!