
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
宗教の根幹が分かれば、あなたもきっと、改ざん宗教と正当な宗教がわかるはず。
メリットね(。-_-。)
孤独にならなくて済むくらいじゃない?(笑)
何にあなたが重きを置くかによるけど。
キリスト教の私からすれば
私たちは神様に飼われてる羊ですから。
人間、十人十色って言うでしょ?
それは宗教、宗派も同じなんだよ。
あなたが求めるのはなんですか?
生きがいですか?
ただそれだけの事。
No.1
- 回答日時:
頼るものができる、、、、だと思います。
人間は、何を手に入れても、どんなに幸せになっても、
すぐに死ぬ可能性がある、事件や事故、自然災害で
簡単に死んでしまうかもしれない、という恐怖が常にあります。
同じ人間は、助けることができない、どうしようもないことが
多々あります。
そこで、信じることができる存在、いわゆる「神」を信じることで、
自分は守られる、大丈夫だ、、、、って思うことができる、
安心を得られるんだと思います。
つまりは、人間として生きるということに「弱い」人が
頼るための「存在」として、宗教があるのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 生まれ変わりを教えとしている宗教はありますか?あの世ではなく、今世での生まれ変わりです。 1 2021/12/11 00:45
- その他(悩み相談・人生相談) 恋愛•結婚と宗教について。 自分は元宗教2世の29歳男です。 23歳くらいまで家族に嫌われたくなくて 3 2021/12/30 17:35
- 宗教学 創価学会について 1 2021/12/03 09:48
- 宗教学 浄土真宗です 仏の教えを謗るものは救われないと聞きました 昔は僕も無宗教で、謗った事もあるかもしれま 5 2021/11/27 23:44
- 法事・お盆 半年位、前に親族がコロナで死んだのですが菩提寺、先祖代々の墓も有るのに新興宗教にはまった従姉妹が、い 2 2021/11/11 23:49
- 宗教学 明治時代に採用された、今でいう「宗教」という言葉の内容は、明治時代以前、どのような言葉で説明されてい 4 2021/11/16 14:54
- 宗教学 日蓮宗、仏教?神道? 4 2021/12/16 04:35
- 宗教学 良い宗教ってあるんですか? 宗教って聞くと洗脳とか違法勧誘とか悪いイメージがありますが、そういう悪い 27 2022/11/07 17:47
- 結婚・離婚 恋愛•結婚と宗教について。 自分は元宗教2世の29歳男です。 23歳くらいまで家族に嫌われたくなくて 4 2021/12/30 07:22
- クリスマス クリスマスってキリスト教の行事ですよね?ハロウィンといいクリスマスといい、無宗教のくせになんで日本人 7 2021/12/25 18:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報