重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

銀行のカードやPayPay、LINEペイを使いコンビニなどで買い物をすると手数料は掛かりますか?

A 回答 (3件)

>PayPayは手数料が掛かるようになるとニュースで見たのですが。


店側に手数料がかかるだけです、購買者側にはかかりません。

なお、質問は「クレジットカードを使い」となっていますが、「PayPay、LINEペイ」はクレジットカード決済ではありません、「銀行のカード」というのもデビットカード決済のことならクレジットカード決済ではありません。
    • good
    • 0

手数料は掛かります。

概ね1.5 ~3%前後で契約しているところが多いです。
 さて、ご購入いただいた消費者にその手数料を転嫁することは違法とされています。よって手数料は店舗側の負担となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

教えて頂きありがとうございました!

お礼日時:2022/03/06 09:48

こんばんは。



普通に買い物するには、掛からないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます!

PayPayは手数料が掛かるようになるとニュースで見たのですが。

お礼日時:2022/03/03 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!