dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Suicaのような電子マネーカードやクレジットカードでとくとくきっぷは買えないのでしょうか?


少し前にビューSuica購入のことで質問
させていただいたものです。
気持ちがだんだん固まりましたが
ちょっと気になったことがありまして・・・・・

SuicaやPASMOといった電子マネーや
私が購入を考えているクレジット機能のついたSuica、考え方としては
いっさい割引のない片道きっぷがカードになったようなものですよね

駅で切符を買う手間が省けるというのが
最大の利点だと思いますが
(チャージする必要があるけど。ビューSuicaなどのクレジット機能つきSuicaはオートチャージできますよね。もちろん口座振替ですが)
このような電子マネーでホリデーパスや
都区内フリーきっぷなどのお得なきっぷは買えないのでしょうか?

A 回答 (1件)

JR駅のSuica対応券売機なら、カード型(おサイフ携帯はNG)でありさえすれば、普通のSuicaと同じように使用してとくとくきっぷなどを購入することができます。


関東の私鉄駅のPASMO対応券売機でも同様の特典があるような切符を購入できます。
実際私は何度も買ってます。
オートチャージ機能以外はノーマルのやつと同じとお考えになられて大丈夫です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!