
無記名型のスイカカードを使うようになって半年経ちます。
スマホはAndroidでおサイフ機能付きの機種(HTC U12+)なのでモバイルスイカに興味があります。
しかし心配なのは改札で確実に反応するかです。
スイカカードの今もチャージ忘れで改札に引っかかって後ろの人に迷惑かけるのが怖くてたまらない性格なので
モバイルスイカが反応しない(チャージ忘れではなくて)と思うと・・・
以前Xperia所有の頃、nanacoがレジで反応しなくて困った経験があり、
心配なのです。
駅の改札で引っかかるのは他人に迷惑かけるのもですが
自身も電車乗換に間に合わなかったりで
精神的なだけでなく物理的にもダメージがあります。
モバイルスイカが反応しないなんて人、
実際には結構いるのでしょうか?
機種によるのですかね。HTC U12+ですが。
私はスイカカードで今まで反応率100%でしたが
モバイルスイカ頻繁に反応しないなら
とてもストレスです・・・
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私はモバイルSuicaをガラケー含め4機種で使ったことありますが、落下により壊れたことはありません。
しかし、HTC U12+は使ったことないので、あなたの参考にはならないと思います。
No.3
- 回答日時:
そうですか、ではモバイルSuicaの使用はやめたほうがよいですね。
No.2
- 回答日時:
スマホ落としてFelicaのアンテナが壊れる可能性が絶対ないとは言えないですが、Felicaのアンテナが壊れるような落下であれば、スマホ自体がバラバラでしょうね。
また、Felicaのアンテナが壊れる可能性はカード型Suicaにもあります。サイフや定期入れにSuicaを入れ、それを尻ポケットに入れて座れば簡単に壊れますよ。そちらは不安に思わないのですか?
モバイルSuicaの会員数は1000万人を突破しています。
8000万枚を突破しているカード型Suicaに比べれば少ないですが。
https://tetsudo-ch.com/10707307.html#:~:text=JR% …
それがですね・・・
アンテナは半田付けではないそうで簡単に外れるそうですよ
https://www.google.com/amp/s/comloy.net/blog/201 …
ちなみにスイカカードは職場のIDカードと一緒にパスケースに入れて首から提げているので心配無用ですw
No.1
- 回答日時:
改札で引っかかってる人を見ることは時々ありますね。
その人が使ってるのがモバイルSuicaかカード型かまでは見てませんが。HTC U12+はモバイルSuica対応機種のリストに含まれているので、正しい使い方をすれば動作するはずです。
(カード型に比べ)おサイフケータイで注意することは、スマホのFelicaマークのある場所をカードリーダーにタッチすることです。
私自身の経験として、ガラケーのモバイルSuicaからスマホに機種変更した際にうまく反応しなかったことがあります。ガラケーだとサイズが小さいのでどこをタッチするか意識しなくてもよかったのですが、スマホだとFelicaマークの位置を意識する必要があるのです。
また、コンビニのレジは改札機に比べカードリーダーの出力が小さいので、より正確な位置をタッチする必要があります。
改札が心配なら、事前に駅の自販機で試せば良いと思いますよ。
Xperia使ってnanacoトラブル時は
反応したりしなかったりで調べてみると
「落下させると衝撃で内部にあるフェリカのアンテナが外れたり接触不良になって反応したりしなくなったり」
というのがネットにあり。
U12+もそうなる可能性あるのかどうか
すべての機種が落下でアンテナ不具合出ると限らないと素人考えしちゃうものですが
改札で反応したりしなかったり運試し状態では
とてもじゃないけど使えません。
事前に試した時はたまたま反応しても
毎日の改札で日によって反応したりしなかったり
そんなのはダメでしょう。
モバイルスイカ利用者って多いのですかねえ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 機械が勘違いしたのかな? 5 2023/08/11 15:08
- その他(暮らし・生活・行事) モバイルスイカで改札入ろうとしましたらエラーが出て駅員さんに確認してもらい数時間前に通った履歴がある 2 2022/11/04 15:31
- Android(アンドロイド) モバイルスイカについて 6 2022/05/31 05:53
- 電子マネー・電子決済 モバイルスイカにチャージできません。 三菱UFJのクレジットカードを登録しております。 チャージボタ 1 2023/05/14 20:35
- 哲学 性愛は 生殖をともなうヘテロセクシュアルの場合が 人間の自然本性に添っているか 20 2023/02/14 21:22
- iPhone(アイフォーン) iPhoneにTOICAをくっつけて、ApplePayとTOICAの二刀流にしたいです。 機種はiP 4 2022/10/25 08:56
- iPhone(アイフォーン) 【溶接保護メガネがiPhoneで反応する】 溶接保護メガネを掛けた状態でiPhoneを使用すると保護 4 2022/12/06 17:13
- 電車・路線・地下鉄 PASMOでなくても使えた・・・? 4 2023/05/12 12:50
- docomo(ドコモ) GALAXY新シリーズが新しく出るので機種変を考えています。 去年の年末に変えようとしたらもう遅くて 3 2022/04/08 21:53
- 電子マネー・電子決済 suica 5 2023/06/20 11:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モバイルスイカの反応
-
カードタイプのID
-
メルペイのid決済しかできない...
-
この2枚の図書カードの残高がわ...
-
ピッコマという漫画サイトについて
-
ペイペイ、カード税金支払い可能?
-
バニラ VISAの利用停止・・・...
-
急逝した社員の仮払金精算
-
携帯の回線が止まってる状態で...
-
d払い残高。
-
リボ払い現在残高とご利用残高...
-
楽天モバイル
-
店頭でのデビットカード決済時...
-
みずほ銀行ICキャッシュカー...
-
ICOCAとPITAPAが喧...
-
メルペイ残高ゼロの状態で、ポ...
-
iTunesカードで1500円買って、A...
-
NTTドコモのdカード(シルバー...
-
ペイペイ クレジット払い
-
Suicaを無くしました 残高300円...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneでクイックペイを利用、...
-
1番お薦めの決済方法の質問 質...
-
IDとクイックペイ一体のカード
-
電子マネー決済、初の5兆円台。...
-
セルラータイプではないApple W...
-
100円ショップ
-
カルワザEdyカードを他店で使うと
-
キャッシュレスを使っていない...
-
プロ野球での「球場内完全キャ...
-
スイカ発行について
-
マクドナルドのドライブスルー...
-
この2枚の図書カードの残高がわ...
-
ソフトバンクカードについて 今...
-
IDカード社員証(=磁気IC...
-
anapayマイル残高で支払う場合...
-
SuicaカードからモバイルSuica...
-
pitapaは財布の中に入れたまま...
-
エクセル2003 出納帳の残高の...
-
ツイキャスでのApp内課金(クレ...
-
携帯の回線が止まってる状態で...
おすすめ情報