重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

1回脳梗塞になった人はあと何年で死にますか
父が3年前くらいに脳梗塞になって結構復活が早かったのですが、あと何年で死にますか?

A 回答 (3件)

>1回脳梗塞になった人はあと何年で死にますか



脳梗塞に罹患したからと言って、平均的な寿命が短縮される
事は全くありません。

予後サーベイランス(予防的措置)をきちんと行っていれば
直ちに生命に危機が及ぶことはありません。

脳梗塞発病後に於いても、天寿を全うされる方は幾らでもい
らっしゃいます。
    • good
    • 0

脳梗塞の場合


再発は1回目から半年から1年ぐらいで起こることが多いようです
それを過ぎると割合安定していて
ほかの病気を発症しない限り結構長くいきます

我が家の場合
脳卒中→心筋梗塞→要介護3から4になりながら
4年強生きました、自分の事は何もできないで

知り合いの方の家族は軽い脳卒中で
もう10年以上認知症になりながら生きています
目が離せないようです
    • good
    • 0

答えは解りません・血栓が脳に跳んだから脳梗塞になったのですね・血栓が出来ない様に普段から対策とかをしていれば普通の人生が送れますよ・まぁ~脳梗塞でも右脳か左脳かによって違いは有りますからね・心臓に跳ばないで良かったですね心臓の場合は心筋梗塞になりますからね・LDLコレストロールとか喫煙とか動脈硬化の原因になるような生活はsけましょう。

リハビリは辛いかもしれませんがやりましょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!